おはようございます。
今日は朝から、「放射と瞑想 パート1 パート2」を聴いています。
http://www.brain-music.com/brain_tv/brain_tv_3ch.html
10/28までの限定放送ですので、気になる方はぜひ。
ということで、当ブログの聴き比べ記事も数が増えてきました。
ここで一度、まとめてみたいと思います。
記事が増えましたら、順次追加していきたいと思います。
順番は、書いた日順です。
・ちびクラ協奏曲を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2008/05/post_c1c1.html
私も忘れていた(ごめんなさい)、たぶん初めての聴き比べ記事です。
ちなみに曲の正式タイトルは、
「ちびクラと吹奏楽の為のちっちゃな協奏曲」です。
現在のところCDで聴ける音源がふたつあります。
指揮者と演奏団体は違いますが、ソリストは同じですので、
ソリスト違いの演奏も聴いてみたいなあ、と思います。
・Quadruple Quartetを聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2008/05/quadruple_quart_2e68.html
高昌帥氏の小編成曲です。
4重奏×4つという16人編成の曲ですね。
CD音源がひとつ、ダウンロード音源がひとつあります。
個人的におすすめなのはダウンロード音源です。
・たなばたのCD音源
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2009/07/cd-e545.html
なぜかこの記事のタイトルだけは「~を聴き比べ」という形になっていません。
なぜでしょうね。うふふ。
曲自体もできてから20年たっていますので、
言うまでもなく、今回ご紹介する記事の中では、
音源数が一番多いです。
最近発売されたブラスバンド版もリストに入ってますよ。
・「ウィークエンド・イン・ニューヨーク」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2009/12/post-489b.html
私には珍しい、海外の作曲家の作品の聴き比べ記事です。
今年のコンクールでも人気大爆発でしたので、
ご覧になってくださった方も多かったのではないでしょうか。
今年の全国大会の音源が発売されたら、
おそらくみっつぐらい音源が増えることになりますが、
記事に追加するかは検討中です。
・行進曲「剱の光」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/04/post-5d41.html
CD音源がふたつあります。
楽譜が出版譜、曲の長さも比較的短め、打楽器も基本のものがそろえばなんとかなる、
という、比較的演奏しやすい曲ですので、
もっと演奏されてほしいなあ、と思う曲です。
・「森の贈り物」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/04/post-6160.html
こちらも音源の多い曲です。
よそ様のブログでもご紹介いただいた記事です。ありがとうございます。
今年、大島高校がコンクールで演奏なさったので、
にわかに注目を集めたのでは、とも思います。
大島高校については、こちらもどうぞ。
http://www.asahi.com/edu/suisogaku/contest/TKY201009250260.html
・「科戸の鵲巣」を聴き比べ(再掲載)&ニュー・ウィンド・レパートリー2010を買ったよ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/04/2010-d3b6.html
「科戸の鵲巣」の聴き比べ記事の初出は2007年のコンクール感想記事ですので、
聴き比べはこちらの方が早いですね。失礼しました。
タイトルで検索しやすい、ということで再掲載のこちらをご紹介します。
内容はほとんど変わらないです。
科戸はそろそろ、全曲版の新しい音源が出てほしいなあ、と思います。
NAPPさま作品集・・・は、もうちょっと先かな?
・「大仏と鹿」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/05/post-78d4.html
こちらも、音源が多いです。
プロから高校生バンドまで幅広く演奏されてます。
今年は奈良がかなり熱いですし、聴いてみるのも一興かと。
なんたって奈良県吹奏楽連盟の委嘱作ですから!
・「てぃーだ」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/07/post-69eb.html
今年の関西大会の約一ヶ月前に書いた記事です。
今年の龍谷大のコンクール選曲を知らずに書いたのですが、
後々役に立ったみたいで、書いてよかったな、と思います。
・「月明かりと渦潮」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/09/post-568a.html
これはいろんな意味で書かないといけなかった記事です。
無事に書くことができてよかったな、と思います。
音源は、今のところCDふたつですね。
もっと増えるといいなあ、と思います。
・「ポロヌプ(大原野)」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/11/post-0e1f.html
「ライディーン」を聴いていたら書きたくなった記事です。
演奏団体のバリエーションがあるといいなあ、と思います。
指揮者の聴き比べができる、面白い曲だと思いますよ。
・「七五三」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/11/post-9161.html
七五三の日に書いた七五三生まれによる七五三の聴き比べの記事です。
どちらの音源もメジャーで、かつ特徴がある、
聴き比べが面白い曲だと思います。
・「お花たちのパーティー!」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/12/post-fa36.html
ここには書いていない、OSBの演奏が聴きたいです。
(※OSBではありませんが、森島先生指揮の演奏を聴くことができました。
ありがとうございます)
・「波の通り道」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2011/08/post-5714.html
私のおそらく一番好きな曲です。
生で聴くといつも泣いてしまいます。
音源が少しずつ増えているのもうれしいところ。
・「雲に架かる橋」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2011/12/post-7700.html
思い出深い曲の一つです。
珍しくDVDの聴き比べもやっています。
・「三角の山」を聴き比べ
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2012/01/post-d817.html
「吹奏楽のひびき」オープニング&エンディング曲です。
もう少し音源が増えるといいなあって思います。
あと、聴き比べではないですが、こんな記事もあります。
・吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」の全曲版収録CD
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2010/08/cd-cfe4.html
これは、CD紹介記事ですね。
気になる方はぜひどうぞ。
こうやって並べてみると、誰が好きだなんてすぐわかっちゃいますね。
うふふ。
なお、課題曲は多くの方が聴き比べをなさっているので、
当ブログでは基本的に、コンクールの感想以外では取り上げないつもりです。
もうすこし、ニッチなところを狙っていこうかな、と思います。
皆様のお役に立てれば幸いです。
ということで、ご紹介でした!
↓「パクス・ロマーナ」の聴き比べはこちらでどうぞ!
最近のコメント