カテゴリー「ダウンロード音源」の130件の記事

2013/12/10

2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!

こんばんは。

タイトルのおはなしです。
もうすぐ今年の全国大会のDVD・ブルーレイも発売される頃ですが、
ダウンロード音源は2008年のものが配信開始となりました。

詳細はこちら!
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2512

個人的には先日「吹奏楽のひびき」でも放送されました、
「藍色の谷」や、
今年宝塚市吹奏楽団が演奏しました
「鳥のマントラ/萬歳楽」が気になります。

皆様のお気に入りの演奏はありますでしょうか。
気になる方はぜひダウンロードしてみてください。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/05

第19回 日本管楽合奏コンテスト ダウンロード音源&ベスト盤CD

こんばんは。

タイトルのおはなしです。
すでに発表されているものではありますが、
個人的ツボのものがありましたのでご紹介。

ということで、11月に行われた第19回 日本管楽合奏コンテストの、
ダウンロード音源(発売済み)とCD(12/20発売)のご紹介です。

ダウンロード音源紹介ページはこちら。
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2510

CD紹介ページはこちら。
http://www.brain-shop.net/shop/c/c10111237/

何を紹介したいかというと、
高校の部B組の神奈川県立川崎北高等学校の「響瀬の鹿」ですよ!
OSBの委嘱作品ですね!!

さっそくダウンロード音源ページで試聴したら、
少しテンポ早めのなかなかよい感じの演奏。
さすが最優秀なだけあってすごいです。

今年はCDをあまり買っていないので、
CDを買おうかな、と思っていたりもしています。

気になる方はぜひどうぞ!
ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/04/30

海上自衛隊横須賀音楽隊第47回定期演奏会のライブ音源がダウンロード購入できます

163

マルタ島の軍事用船。

こんばんは。
鼻かぜ気味なのでさらっと書いて寝ます。

ということでタイトルのおはなし。
海上自衛隊横須賀音楽隊第47回定期演奏会のライブ音源がダウンロード購入できますよ、
というおはなしです。
詳細はこちら。
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2479

今回は海上自衛隊(東京、大湊、横須賀、舞鶴、呉、佐世保)の委嘱作品集とのことです。
抒情的「祭」&「ぐるりよざ」という、
岩下章二氏委嘱の名作が演奏されているところがさすが!
だと思います。いい選曲です。
もちろん個人的にキュンときちゃう「剱の光」も演奏されています。
試聴しましたら、なかなかの海の男っぷりが発揮された演奏でいいですね。
買おうかな。

他にもいろんな方向性の作品が演奏されています。
気になる方はぜひどうぞ。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/20

海上自衛隊横須賀音楽隊の演奏会ライブ音源がダウンロードできます

034

太平洋側の海(撮影場所は和歌山)。


こんばんは。
タイトルのおはなしです。
海上自衛隊横須賀音楽隊の演奏会ライブ音源がダウンロード購入できるというおはなしです。
詳細はこちら。
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2465
「今年、高校野球入場行進曲の編曲を行った~」とありますが、
2009年から毎年、です。
それにしても「剱の光」が再演されたとは。
この前の「科戸」もそうですが、
年数をおいての委嘱団体の再演っていいなと思います。

興味のある方はぜひどうぞ。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/01/05

CD「イースト・ミーツ・ウェスト」のダウンロード音源配信開始

Photo
「希望の歌」が収録されている、ということで。
季節外れでごめんなさい。

こんばんは。
タイトルのおはなしです。

先日CDが発売されました、
「イースト・ミーツ・ウェスト」のダウンロード音源が配信開始となっています。
詳細はこちら。
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2447

実はitunesでもダウンロードできるという・・・(^-^)
https://itunes.apple.com/jp/album/east-meets-west/id549796224
お好みのサイトでダウンロードしてくださいませ!

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/04

第55回(2007年)全日本吹奏楽コンクール全国大会 音源配信開始!

こんばんは。

少し前に開始したものですが、
せっかくなのでご紹介したいと思います。
ということでタイトルのおはなし。

第55回(2007年)全日本吹奏楽コンクール全国大会の、
ダウンロード音源が配信開始となりました。
詳細はこちら!
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2437

せっかくなので思い出をつらつらと。
実は珍しく積極的に、中学と高校の全国大会を聴きに行ったのがこの年です。
この年はまだ、高校も抽選ではなく先着順でしたので、
チケットもなんとか取れたのです。
確か後半だけ聴きに行ったと思います。
中学も高校も「科戸」目当てで聴きに行ったはずです。
懐かしいですね。

大学・職場・一般は長野。
高校は馬笑さんとお会いして、帰りにラーメンを食べました(^-^)
大学・職場・一般は馬笑さまご夫妻と善光寺で待ち合わせして、
私が乗ってたバスが遅れてだいぶ遅刻した覚えがm(_ _)m
一緒におそばを食べたりとか、懐かしい思い出がたくさんあります。

と、それはさておき大学・職場・一般です。
「また一緒」はまた一緒なんですね。
「バルトークの主題による~」ではないのですねえ。
今はたくさん演奏されるようになった「マインドスケープ」も、
全国大会はこの年が初登場だったでしょうか。
このときはここまで流行るとは思いませんでした。
そして忘れてはならない!「ナジム・アラビー」!!
当時ブリジストン久留米の指揮をなさっていた小野照三先生が、
馬笑さまを励ましておられたのを覚えています。

そんな私の個人的な思い出がつまった2007年の全国大会。
興味のある方はぜひ、聴いてみてください。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/16

itunesで2011ジャパンバンドクリニック コンサートセレクションの音源が購入できます

こんばんは。

もうひとつitunesネタを。
先日行われたジャパンバンドクリニックですが、
昨年度のジャパンバンドクリニックの音源が、
itunesでダウンロード購入できるようになっています。

全部で6セットあるのですが、
ひとまずは一番気になるこの音源をご紹介です。

・2011ジャパンバンドクリニック コンサートセレクション:ヤマハ吹奏楽団
 http://itunes.apple.com/jp/album/2011japanbandokurinikku-konsatoserekushon/id526504866
 「復興」「氷結の花」「オリエント急行」「エル・カミーノ・レアル」など、
 注目度の高い音源が目白押しです。これで1000円はお得かも。

そのほかの音源もご紹介。
順番は番号順です。

・2011ジャパンバンドクリニック コンサートセレクション:アレン・ヴィズッティ トランペットリサイタル
 http://itunes.apple.com/jp/album/2011japanbandokurinikku-konsatoserekushon/id526306680

・2011ジャパンバンドクリニック コンサートセレクション:武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル
 http://itunes.apple.com/jp/album/2011japanbandokurinikku-konsatoserekushon/id526322605

・2011ジャパンバンドクリニック コンサートセレクション:東京都立片倉高等学校吹奏楽部
 http://itunes.apple.com/jp/album/2011japanbandokurinikku-konsatoserekushon/id526334590

・2011ジャパンバンドクリニック コンサートセレクション:修道中・高等学校スクールバンド班
 http://itunes.apple.com/jp/album/2011japanbandokurinikku-konsatoserekushon/id526374545

・2011ジャパンバンドクリニック コンサートセレクション:
 宝塚市立中山五月台中学校吹奏楽部・横浜市立太尾小学校マーチングバンド
 http://itunes.apple.com/jp/album/2011japanbandokurinikku-konsatoserekushon/id526397625

気になる方はぜひどうぞ。
ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

itunesでデハスケのCD音源が購入できます

こんばんは。

タイトルのおはなしです。
このところダウンロード音源の充実ぶりは目を見張るものがありますが、
そんな中で、デハスケのCD音源がitunesでも購入できるようになっています。

デハスケの音源はたくさんあるのですが、
ひとまず当ブログなので(笑)、趣味に走った音源をご紹介です。

・Made in Japan
 http://itunes.apple.com/jp/album/made-in-japan/id506361499
 みんな大好き「たなばた」が収録されているよ!

・Legacy of the Woods
 http://itunes.apple.com/jp/album/legacy-of-the-woods/id506345396
 「森の贈り物」「行進曲『海辺の道』」「お花たちのパーティー!」(アルバムのみ)
 が収録されてるよ!
 ちなみに「海辺の道」は、現在発売中の酒井格作品集には収録されていないので、
 作品集をお持ちの方も要チェックだよ!

・Tower of Babel
 http://itunes.apple.com/jp/album/tower-of-babel/id504853796
 「七五三」「湖の畔で」(アルバムのみ)が収録されているよ!

・The Eagle's Flight
 http://itunes.apple.com/jp/album/the-eagles-flight/id505977959
 「行進曲『山辺の道』」が収録されているよ!

・Splashes of Gold
 http://itunes.apple.com/jp/album/splashes-of-gold/id504798878
 「行進曲『劔の光』」が収録されているよ! 

・From Ancient Times
 http://itunes.apple.com/jp/album/from-ancient-times/id504552042
 「月明かりと渦潮」が収録されているよ!

・Toccata e Fantasia
 http://itunes.apple.com/jp/album/toccata-e-fantasia/id508802496
 ブラスバンド版の「たなばた」が収録されているよ!

他にも探せばありそうですが、
ひとまずこれで網羅できていると思います。

実はアルバム購入と、
CDそのものの購入価格はそう変わらないので、
使い方としては、単体で気になる音源があったら購入する、というのがよさそうです。
アルバムのみの音源を単体でほしい場合は、
ブレーンのダウンロードストアを使う、という手もありますね。
ちなみに単体で購入できる金額としては、itunesの方がお手ごろ価格です。

それにしても便利な世の中になったものです。

気になる方はぜひどうぞ!

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/02

第54回(2006年)全日本吹奏楽コンクール全国大会 全部門音源配信スタート

こんばんは。

タイトルのおはなしです!

今年の吹奏楽コンクールに向けて、
選曲、練習等も本格化してきた時期だと思います。
その、吹奏楽コンクール全国大会の、
2006年の音源が全部門配信開始となりました。
詳細はこちら!
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2335

「波の通り道」が紹介されてますよ!
きゃあきゃあ☆
大好きな曲なのでうれしいです。
ページ内ピックアップ紹介はされていませんが、
「科戸の鵲巣」も2006年が吹奏楽コンクール初登場。
演奏した二団体はいずれも金賞を受賞しています。

気になる方はぜひどうぞ!
ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/10

ミッドウエストクリニック2011 ダウンロード音源配信スタート!

こんばんは。

タイトルのおはなしです。

先日、CD-Rでの販売が開始された、
ミッドウエストクリニック2011のダウンロード音源の配信がスタートしました。
詳細はこちら。
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2326

配信音源のうち、
国立音楽大学ブラスオルケスターと
The Japan Tubists (陸上自衛隊中央音楽隊)のCD-R音源は、
ブレーン・オンライン・ショップでは取り寄せ扱いとなっていますので、
これらの音源が早く聴きたい!という方は、
ダウンロード音源を活用されるとよいかと思います。
売り切れもないですし!
あ、私はもちろんThe Japan TubistsのCD-Rはゲット済みです(^-^)

気になる方はぜひ、チェックを!
ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧