カテゴリー「漫画・雑誌・書籍」の73件の記事

2017/12/06

「SHIROBAKO」と「ハケンアニメ!」

こんばんは。

SHIROBAKO Advent Calendar 2017 の6日目です。

2016_05_22_backup_1910
柗亭行きたい。

さて、何を書こうかと考えたところ、
他ジャンルとのコラボが今のテーマかな、と思いまして
今回もそんな感じで設定してみました。

ということで、SHIROBAKOとほぼ同時期に出版され、
たびたび言及されていた「ハケンアニメ!」が、
最近文庫になったので読んでみた次第です。
ネタばれはない感じでご紹介したいと思います。


CLAMPのイラストかわいい。

「SHIROBAKO」と「ハケンアニメ!」は
同じアニメ業界を舞台とした作品なのですが、
描くポイントが異なっていて、
それぞれに補完しあえる関係かな、と思います。
SHIROBAKOはアニメの制作者を中心として描いているのに対し、
ハケンアニメ!はその周辺、例えばイベントやグッズ、
アニメの受け手やいわゆる「聖地巡礼」まで描いています。
「SHIROBAKO」と同じ、
P.A.Workdの働く女の子シリーズの「サクラクエスト」も含んだ内容といえます。

「ハケンアニメ!」は3部構成になってまして、
それぞれに主人公となる組み合わせが異なります。
第一章:アニメ監督(男性)とプロデューサー(女性)
「SHIROBAKO」でいう木下監督とナベPの関係ですが、
どっちかというと木下監督と本田さんのイメージが近いです。

第二章:アニメ監督(女性)とプロデューサー(男性)
こちらも同じ組み合わせですがタイプが異なる感じです。
こちらのプロデューサーがナベPに近い感じですね。

第三章:アニメーター(女性)と地方公務員(男性)
こちらが町おこしパートです。えまちゃんと由乃ちゃん(サクラクエスト)でしょうか。

何かを創っていく、情熱をかたむけるという方向性は
「SHIROBAKO」も「ハケンアニメ!」も同じですので、
「SHIROBAKO」好きの方も楽しめるのではないかなあと思っています。
ただ、「ハケンアニメ!」はもともとの連載誌が「アンアン」でかつ
作者も女性なので、男性のファンが多い「SHIROBAKO」好きの方に
どう受け止められるかな、と気になるところではあります。
私は女性なので、男性とは受け止め方がまた違うと思いますので。

ところで、「SHIROBAKO」も「ハケンアニメ!」も
実写化ありそうだなあと思っていたら
天下のN〇K様の朝ドラ100作目の主人公がアニメーターになりました。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12425
アニメ業界来てますかね。

勢いでまとめたまとめもどうぞ。
「連続テレビ小説 夏空(なつぞら)発表でSHIROBAKOを連想する人々」
https://togetter.com/li/1173498

皆様の内容の濃い記事とはかなりかけはなれた内容になりましたが、
一つぐらいはこういうのがあってもいいのかな、
ということで。

という、おはなしでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/03/06

【書籍】「音大卒」の戦い方

こんばんは。

タイトルのおはなしです。

以前紹介したことのある書籍
「音大卒は武器になる」の続編が発売されました。
「音大卒」の戦い方です。

前著「音大卒は武器になる」のご紹介はこちら。
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2015/02/post-ebd5.html

「音大卒」の戦い方は、卒業後の具体的なプランの組み方を紹介しています。
タイトルには「音大卒」とありますが、
その職業に就くのは難しい職種、
例えばプロスポーツ選手や研究職などにも応用が利きそうな書籍です。
私は大学に勤めているので、研究職になった人、
研究職を志して、結果的に別の職業に就いた人も見てきています。
前職場も美術館だったのでやはりそういう人も見てきているわけで、
いろいろ思い当たるところがあるなあ、と思います。

いわゆる一般的なキャリアプランを進んでいる人にも、
どのように仕事と向き合うか、という点や、
上手くいかないことに対する考え方など、
参考になる点が多いです。

前著から1年ほどで続編が出たということから見ても、
良書であるなあ、と感じております。

音楽に関係ある方も関係ない方も、
よい書籍なのでぜひお手に取ってみてください。

ということで、ご紹介でした。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/02/14

【書籍】「音大卒」は武器になる

こんばんは。

大変ご無沙汰をしております。
事情でしばらくお休みしていたのですが、それはまた別記事にて。

非常によい書籍がありましたのでご紹介いたします。

武蔵野音大の就職課の方が書かれた、
「音大卒」は武器になる
です。

音楽を目指す方なら一度は気になる就職のこと。
音楽とは直接関係ない、銀行に長く勤められていた方からの、
現実に即した就職に関する内容が書かれています。
音大生に対して、多少リップサービスかな、と思う箇所もありますが、
(それもきっと音大生に自信を持ってほしい、という気持ちの表れでしょう)
音大に限らず、いわゆる「専門家になるには難しい」職種を目指す方への、
普遍的なアドバイス本としても非常に有効だと思います。

個人的に、「専門家になるには難しい」職種に対する就職方法が
現在非常に気になるテーマの一つなので、
わかりやすい形で書かれているのが非常によかったと思います。

気になる方はぜひどうぞ。
ということで、ご紹介でした。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/04

吹奏楽関連書籍・ムック計3件のご紹介

こんばんは。

すでに情報が出ているものばかりですが、
12月に発売されるものばかりですので、
ここで一挙にご紹介したいと思います。

まずはこちらから。

・吹奏楽の歴史/秋山紀夫
 http://www.music8.com/products/index/detail/?item_number=AT1
 本日発売だそうです。
 吹奏楽の重鎮、秋山紀夫先生執筆による書籍。
 かなり気になります。

そしてこちら。
・吹奏楽の星 2013年度版
 http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=15462
 コンクール特集ムックですね。12月6日発売です。
 個人的には宝塚市立中山五月台中学校の取材記事が気になります。
 渡辺先生以外の先生もご登場されるのかが個人的チェックポイントです(*^-^*)

・日本の吹奏楽史 1869‐2000
 http://www.seikyusha.co.jp/wp/books/isbn978-4-7872-7344-4
 こちらも気になります。
 2000ということですので、現在の邦人委嘱ブームの入り口ぐらいまでの歴史でしょうか。
 できれば今現在ぐらいまでの過程も紹介されるといいなあ、と思います。

気になる方はぜひどうぞ。
私も買うと思います。

ということで、ご紹介でした。

↓amazonで購入の場合はこちらをどうぞ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/10

【書籍】ウィンド・アンサンブル 作品ガイド~古典から現代まで~  管楽合奏曲&吹奏楽曲  作品リストと解説 

こんばんは。

吹奏楽曲紹介書籍が発売されたようです

詳細はこちら。
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/bk-4173/
曲好きの私としてはうれしいところ。
どんな曲が紹介されているのか、
とくに邦人作品が気になります。

この前ちらっと見た吹奏楽関係の小説では、
あまり曲が重視されていなかった模様(部活メインの小説だったようです)
でしたので、やはり曲に焦点が当たるといいなあ、と思います。

気になる方はぜひどうぞ。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/07/05

【書籍】なぜ彼らは金賞をとれるのか ~10人の吹奏楽指導者が語る強さの秘密

こんばんは。

気になる書籍のおはなしです。

詳細はこちら。
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/bk-4171/

タイトルがかなり売り線な感じで意見が分かれそうですが、
個人的にはむしろ、このような直裁なタイトルのほうがぱっきりしてて爽快です。

それはともかくとして、
何よりもよいと思うのは人選です。
どの方もぜひお話を聞いてみたい、と思う方ばかりです。

気になる方はぜひどうぞ。
ということで、ご紹介でした。

↓こちらから購入できますので、どうぞ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/24

【書籍】碧空(あおぞら)のカノン 航空自衛隊航空中央音楽隊ノート

Dsc00044

鳥取の碧空の風景(大山付近です)


こんばんは。
今年は仕事の都合で響なんとかに行けないので、
(和田信さん、お誘いいただいたのに申し訳ありませんm(_ _)m)
お詫びにご紹介です。

ということで、航空自衛隊航空中央音楽隊テイスト満載の、
小説が出版されました。
タイトルは「碧空(あおぞら)のカノン 航空自衛隊航空中央音楽隊ノート」。
連作の日常の謎系ミステリです。
出版社の紹介ページはこちら。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334928704

連作ですので章ごとに異なったシチュエーションがあるのですが、
現役吹奏楽っ子にとって一番身近に感じられるのは、
「文明開化の鐘」でしょう。
課題曲も出てきますし、もちろん「文明開化の鐘」も出てきますし(^-^)
個人的には、さらっと出てくる「ドルフィン・イン・ザ・スカイ」や「空の精鋭」、
ケンツビッチ氏の「レジェンド」などなど、
航空自衛隊航空中央音楽隊ゆかりの曲も出てくるところがうれしいです。
私は東京にいたころに何度か、
航空自衛隊航空中央音楽隊の練習場に行かせていただいたことがありますので、
そのときのことを思い出しながら読んでました。
懐かしいです。
あ、ちなみに村上さんのバリトンボイスは、
個人的に矢部政男さんのお声をイメージしてます。
矢部さんよいお声なんです。村上さんの設定年齢とも近いですし(^-^)

興味のある方はぜひどうぞ。
ということで、ご紹介でした!

↓こちらからも購入できます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/01/26

私が持っている吹奏楽関連書籍

おはようございます。

吹奏楽関連の書籍も増えてきましたので、
ここで私が持っている吹奏楽関連の書籍をご紹介したいと思います。

森島洋一著 ポケット判音楽用語辞典
Dsc00426_5
OSBの音楽監督、森島先生の著書です。
購入はWeb、もしくは店頭で取り扱っている楽器屋さんでどうぞ。
写真は森島先生にいただいた第6版のものです。ありがとうございます。
この本のiphoneアプリ版を作るのが私のひそかな夢です。


Wind Bands and Cultural Identity in Japanese Schools (Landscapes: the Arts, Aesthetics, and Education)
Dsc00427
洋書です。日本の吹奏楽について詳細に書かれている良書。
ただし日本語翻訳版は現在のところありません。
Kindle版も出たそうなので、Kindleをお持ちの方はそちらのほうがよいかも知れません。


日本の作曲家と吹奏楽の世界
Dsc00428
大御所から現在活躍中の若手作曲家まで、
幅広く取り上げられた良書。
細かなミスや間違いが修正されれば、
さらに良い本になると思います。


一音入魂! 全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50 Part2
Dsc00429
一音入魂!全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50
という前著もあり。
Part2だけ持っているのは、比較的新しい作品を取り上げているからです。
おすすめCDは安定感のあるナイスチョイスなので、
こちらを参考にCDを買ってみるのもよいかと思います。


吹奏楽の星 第60回全日本吹奏楽コンクール・第31回全日本小学校バンドフェスティバル・第25回全日本マーチングコンテスト総集編 (朝日オリジナル)
Dsc00430
2012年の吹奏楽コンクール全国大会のムックです。
写真が美しいので、ビジュアルブックとして眺めるのもよいかと思います。


ONTOMO MOOK 吹奏楽ベーシック講座 バンドづくりの心得とノウハウが満載!
Dsc00431
楽器の特性から人気バンドへの取材記事、
はたまた有名曲の解説からおすすめCDまで載っているという、
これ一冊あれば吹奏楽のあらましがわかるというムックです。
吹奏楽に興味がわいたら、まずこれを手に取ってみるのがおすすめです。

「吹奏楽関連の書籍がほしいな」と思った時のガイドになれば幸いです。
ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/01/10

気になるCD&書籍

044
あおもり犬。

こんばんは。
タイトルのおはなしです。
これから出るCDや書籍で気になるものをご紹介です。


「この国は - 七彩の奥羽国」
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-2772/
いい選曲ですね。
演奏団体も、企画もよいと思います。
個人的には「七彩の奥羽国」が気になります。

「バンド維新2013 ウィンドアンサンブルの現在」
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-2773/
毎年恒例といっても差支えないであろう、
バンド維新で演奏される曲のセッション録音です。
一流の団体によるセッション録音というところがゴージャスだと思います。
なお、こちらの収録曲が聴ける演奏会の詳細はこちらです。
http://www.hcf.or.jp/hall/detail.php?id=10618
浜松といえば、浜松出身の同僚にいただいた、
「源氏パイ 静岡限定ピアノブラック」がおいしかったです。
http://www.yukawanet.com/archives/4336701.html
楽器関係の限定お菓子ですし、
浜松に行かれた際はぜひぜひ(^-^)

「クラシック・コンサート制作の基礎知識」
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/bk-4164/
個人的にコンサートの企画がかなり気になっていますので、
一度目を通してみたいです。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/29

【ムック】全日本吹奏楽コンクールオフィシャルムック「吹奏楽の星 2013」(仮)

こんばんは。

タイトルのおはなしです。
なんと!ついに吹奏楽コンクールオフィシャルムックが発売されます。
詳細はこちら(PDFファイルです)
http://publications.asahi.com/ad/pdf/sonota/s_026.pdf

個人的にはやっぱり、人気作曲家インタビューが気になります。
「響瀬の鹿」の方?
それとも「科戸の鵲巣」のあのお方?
それとも「エッセイ」のあのお方かしら?
と興味はつきません。

そのほか、気になる項目がいっぱい!
発売は12月10日(月)だそうです。

気になる方はぜひゲットを!
私も買います。

ということで、ご紹介でした。

【追記】
こちらからも買えます☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧