アドベントカレンダーを書こう!(吹奏楽、大相撲、SHIROBAKO、ガルパン)
こんばんは。
寒暖の差が激しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
世間は吹奏楽コンクール全国大会シーズンですね。
ということでタイトルのおはなし。
最近更新の頻度が少ないので、
ちょっとモチベーションを上げてみようとアドベントカレンダーを登録してみました。
なお、「アドベントカレンダー」とは、
"Advent Calendarは本来、12月1日から24日までクリスマスを待つまでに1日に1つ、穴が空けられるようになっているカレンダーです。WebでのAdvent Calendarは、その風習に習い、12月1日から25日まで1日に1つ、みんなで記事を投稿していくというイベントです。"
とのことです。
昨年もいくつか登録したのですが、
今年は自分でもカレンダーを作成してみました。
ちなみに、カレンダーの登録はどなたでもできますので、
気になるお題があったらぜひ登録してほしいです。
記事を読みたいカレンダーを登録しましたし。
お題一覧はこちら。
https://adventar.org/
登録した各カレンダーのリンクはこちら。
・吹奏楽
https://adventar.org/calendars/2174
・大相撲
https://adventar.org/calendars/2175
・SHIROBAKO
https://adventar.org/calendars/2092
・ガールズ&パンツァー
https://adventar.org/calendars/2076
これだけだとなかなかイメージしにくいと思いますので、
「こうなるといいなあ」というサンプルの、
一昨年と昨年のSHIROBAKOアドベントカレンダーもリンクします。
・SHIROBAKO Advent Calendar 2015
https://adventar.org/calendars/729
・SHIROBAKO Advent Calendar 2016
https://adventar.org/calendars/1343
ということで、よろしくお願いします!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「アニメ」カテゴリの記事
- SHIROBAKOに救われた話(2018.12.16)
- 【ネタバレあり】ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 を観てきました(2017.12.11)
- 「SHIROBAKO」と「ハケンアニメ!」(2017.12.06)
- ガルパンと吹奏楽(2017.12.05)
- アドベントカレンダーを書こう!(吹奏楽、大相撲、SHIROBAKO、ガルパン)(2017.10.26)
「SHIROBAKO」カテゴリの記事
- SHIROBAKOに救われた話(2018.12.16)
- 「SHIROBAKO」と「ハケンアニメ!」(2017.12.06)
- アドベントカレンダーを書こう!(吹奏楽、大相撲、SHIROBAKO、ガルパン)(2017.10.26)
- 秋葉原区立すいそうがく団! 第2回定期演奏会 〜P.A.WORKS アニメーション作品集〜 のごあんない(2017.03.23)
- SHIROBAKOの一番好きなシーン(20話)(2016.12.19)
「相撲」カテゴリの記事
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- アドベントカレンダーを書こう!(吹奏楽、大相撲、SHIROBAKO、ガルパン)(2017.10.26)
- 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が!(2017.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント