日常に潜む吹奏楽
こんにちは。
例えば、テレビ番組の「鉄腕!DASH」で「天国の島」がBGMで流れたり、
こちらもテレビ番組の「プレバト」のBGMで新旧課題曲各種が流れていたり、
高校野球で吹奏楽オリジナル曲が使用されていたり、
マラソン大会の応援演奏で吹奏楽オリジナル曲が使用されていたりするのを
ひそかに楽しむのが大好きなのですが、
この気持ち、わかっていただけますでしょうか。
先ほどの豪栄道関パレードのファンファーレもこのカテゴリです。
最近のツボはこちらでした。(コメント欄まで読んでくださいまし)
おおさか東線の新駅が衣摺加美北(きずりかみきた)駅に決定←超難読駅名やん←なんと六年半前に予言して的中させていた人も - Togetterまとめ https://t.co/9bVHakmWH1 @togetter_jpさんから
— ごいんきょ (@bengalese) 2017年10月7日
私、東大阪民なので衣摺はなじみ深い地名でして、
正直ニュースになるぐらいとはさっぱり思っていませんでした。
改めて見ると確かに難読だねえ、と客観的に見るとそうなんだなあ、と思いました。
という、お話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント