« 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が! | トップページ | アドベントカレンダーを書こう!(吹奏楽、大相撲、SHIROBAKO、ガルパン) »

2017/10/07

日常に潜む吹奏楽

こんにちは。

例えば、テレビ番組の「鉄腕!DASH」で「天国の島」がBGMで流れたり、
こちらもテレビ番組の「プレバト」のBGMで新旧課題曲各種が流れていたり、
高校野球で吹奏楽オリジナル曲が使用されていたり、
マラソン大会の応援演奏で吹奏楽オリジナル曲が使用されていたりするのを
ひそかに楽しむのが大好きなのですが、
この気持ち、わかっていただけますでしょうか。
先ほどの豪栄道関パレードのファンファーレもこのカテゴリです。

最近のツボはこちらでした。(コメント欄まで読んでくださいまし)



私、東大阪民なので衣摺はなじみ深い地名でして、
正直ニュースになるぐらいとはさっぱり思っていませんでした。
改めて見ると確かに難読だねえ、と客観的に見るとそうなんだなあ、と思いました。

という、お話でした。

|

« 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が! | トップページ | アドベントカレンダーを書こう!(吹奏楽、大相撲、SHIROBAKO、ガルパン) »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常に潜む吹奏楽:

« 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が! | トップページ | アドベントカレンダーを書こう!(吹奏楽、大相撲、SHIROBAKO、ガルパン) »