« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月の記事

2017/05/15

ランサムウェア WannaCrypt に感染したときの対応(Q&A)2017/5/15 23:00 時点

友達から問い合わせがあったのでまとめます。一問一答形式です。

Virus_ransomware_pc

Q.マルウェアに感染したっぽい。まずはどうしよう
A.インターネットに接続しないようにしよう。ケーブルが接続されていたら抜く。
  WifiはOFFにしよう。

Q.ファイルが暗号化されている。もうパソコン買い替えるしかない?
A.ファイルのバックアップがあれば、感染したパソコンをクリーンインストール(初期化)して
  バックアップを戻そう。バックアップがない場合はちょっと待って

Q.身代金を要求されている。もうお金払うしかない?
A.とりあえずお金を払うのは待って。 今払わなくても大丈夫な方法を探してるよ

Q.復号ツールなるものがあった。これを使えばもとに戻る?
A.今のところ元に戻る可能性は低いよ

Q.ランサムウェアについて問い合わせできる窓口はない?
A.IPAの「情報セキュリティ安心窓口」に問い合わせよう
 https://www.ipa.go.jp/security/anshin/

Q.とりあえずここ見とけっていうサイトはない?
A.https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170514-ransomware.html
を見るといいよ

ひとまず思いつくのはこのぐらいです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/05/13

吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!

こんばんは。

タイトルのおはなしです。
毎年恒例「吹奏楽のひびき」の公開録画の観覧募集です。
今回はズーラシアンブラスです。
詳細はこちら。
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0300470/index.html

夏の北海道、いいですね。
お近くの方も旅行に行きたいかたもぜひどうぞ。
今回は先着順の応募受付だそうなので、
行きたい方はお早めに!

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »