« 秋葉原区立すいそうがく団! 第2回定期演奏会 〜P.A.WORKS アニメーション作品集〜 のごあんない | トップページ | 宇都宮市文化会館リニューアルオープン記念 アザレアシンフォニーシリーズ 東京佼成ウインドオーケストラ演奏会 のごあんない »

2017/04/02

Daion吹奏楽フェスティバル2017 のごあんない

こんばんは。
タイトルのおはなしです。

毎年恒例の、
大阪音楽大学の吹奏楽フェスティバルの詳細が発表されました。
https://www.daion.ac.jp/intro/suisougaku_fes.html

私のおすすめは 課題曲の楽曲分析です。
プロの作曲家によるアナリーゼを直に聞くことができて楽しいです。
今年は課題曲Vの作曲者、川合清裕氏も来られるそうです。
師弟共演が見られますかね。

現在申し込み受付中ですので、
気になる方はお早目のお申し込みをおすすめします。

ということで、ご紹介でした。

|

« 秋葉原区立すいそうがく団! 第2回定期演奏会 〜P.A.WORKS アニメーション作品集〜 のごあんない | トップページ | 宇都宮市文化会館リニューアルオープン記念 アザレアシンフォニーシリーズ 東京佼成ウインドオーケストラ演奏会 のごあんない »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

演奏会案内」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Daion吹奏楽フェスティバル2017 のごあんない:

« 秋葉原区立すいそうがく団! 第2回定期演奏会 〜P.A.WORKS アニメーション作品集〜 のごあんない | トップページ | 宇都宮市文化会館リニューアルオープン記念 アザレアシンフォニーシリーズ 東京佼成ウインドオーケストラ演奏会 のごあんない »