« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月の記事

2017/02/15

大津シンフォニックバンド第72回定期演奏会 のごあんない

こんばんは。

今日は二つ更新です。

少し前に演奏会終わったと思ったらもう次の案内が!
ということで、OSBの演奏会です。
詳細はこちら。
http://osb.jp/concert/

1部はイギリスの吹奏楽の名曲特集。
中嶋先生とイギリス音楽の相性はとてもよいと思いますので、
聴きごたえがあると思います。

2部は課題曲特集と委嘱作品!
とても楽しみです。

私も行こうと思っています。
気になる方はぜひどうぞ。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シエナ・ウインド・オーケストラ出演:文京シビックホール 避難訓練コンサート

こんばんは。
タイトルのおはなしです。


東日本大震災からもうすぐ6年、
6周年の日に行われるコンサートのご案内です。
詳細はこちら。

シエナ・ウインド・オーケストラ公式サイト
http://sienawind.com/concert/20170311.php

文京アカデミー 公式サイト
https://www.b-academy.jp/news_detail?id=507

往復はがきでの応募になります。
1枚につき4名まで。
締切は2/24です。

私もこの日は東京にいるのですが、
ちょうど同じ時間帯の別のコンサートに行っております。
かぶらなければ参加したかったな。

気になる方はぜひどうぞ。
貴重な機会だと思います。

ということで、ご案内でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/02/13

東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!

こんばんは。

タイトルのお話です。
まさしく今、東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートが開催されているのですが、
早くも来年の課題曲コンサートで聴きたい曲のアンケートが実施されています。
詳細はこちら。
http://www.tkwo.jp/information/news/kadaikyoku2017-enq.html

自由記入欄で課題曲以外の曲もリクエストできますので、
聴きたい曲がある人はぜひ、リクエストしてみてはいかがでしょうか。
私もリクエストしたいと思います。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/02/05

2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク

こんばんは。

タイトルのおはなしです。

2月に入りました。早いですね。
課題曲も届いて本格的な吹奏楽シーズンに入りつつあるこの頃、
今日からテレビ番組で吹奏楽の特集がたくさん見られます。

・題名のない音楽会
 先週話題になった「吹奏楽によるドラゴンクエストの音楽会」の再放送です。
 本日23時から。
 http://www.bs-asahi.co.jp/daimei/index.html
 見逃した方はぜひ!

・エンター・ザ・ミュージック
 吹奏楽特集第12弾。今回はソニー吹奏楽団の特集です。
 明日2/6(月)23:00から。
 http://www.bs-j.co.jp/enterthemusic/
 アルフレッド・リード作曲「吹奏楽のための第2組曲」好きです。楽しみ。

・クラシック倶楽部
 2月6日(月)~10日(金) は「さあ、吹奏楽で行こう!」と題して、
 これまでの公開収録の再放送されます。
 バボラークは新録かな?
 http://www.nhk.or.jp/classic-blog/100/261758.html
 
 クラシック方向からの吹奏楽番組がとても増えてうれしいです。
 もう見たよ、という人もまだ見てないひともぜひぜひチェックを!

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »