« 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます | トップページ | 2016年6月25日(土)Osaka Shion Wind Orchestra 月イチ吹奏楽 のごあんない »

2016/05/16

情報セキュリティマネジメント試験合格しました

こんばんは。
タイトルのおはなしです。

合格しましたのでご報告。
とはいえ88%の合格率の試験なので、
あんまり合格の価値は高くないかもしれませんが(^-^;)
初回試験ですので。

まずは証拠を。
Sg2016spring

午前は自己採点通り。
午後はもう少し点数がとれるかと思っていましたので、
正直悔しいです。
2つ選択の問題を完答できなかったのが大きいかな。

今回は特に勉強していなかったので、
購入した参考書をご紹介します。
買ったのはこれだけです。

正直試験に対してオーバースペックですので、
もう少し参考書も易しくなるのでは、と思っています。

あとは定番のサイト「情報セキュリティマネジメントドットコム」
http://www.sg-siken.com/
こちらの過去問で十分な対策がとれます。

情報セキュリティマネジメント試験の午後問題は、
「セキュリティあるある」で結構面白いので、
興味がある方は見てみてください。
新人営業マンG君の突っ込みどころが満載です。

次回は、現行方式ラストになる(と思われる)
情報セキュリティスペシャリストを受験予定です。
そろそろ秋試験でも合格したいところです。

という、おはなしでした。

|

« 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます | トップページ | 2016年6月25日(土)Osaka Shion Wind Orchestra 月イチ吹奏楽 のごあんない »

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情報セキュリティマネジメント試験合格しました:

« 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます | トップページ | 2016年6月25日(土)Osaka Shion Wind Orchestra 月イチ吹奏楽 のごあんない »