2015年度吹奏楽コンクール 予選日程表
こんばんは。
新年度に入り、コンクールもそろそろ本格化してきたころと思います。
課題曲を取り上げる演奏会も増えてきたことでしょう。
ということで今回は2015年度吹奏楽コンクール 予選日程表のおはなしです。
詳細はこちら。
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2015.htm
個人的に関西大会が行きやすいところでうれしいです。
ちなみに全国大会はもう交通手段とお宿を押さえてます。早すぎ。
関西大会の大学・職場・一般は国立大学法人等の試験と重なりますので、
個人的に気になるところ。
影響を受ける人も多少いらっしゃいそうですね。
私はどうなんでしょう・・・(^-^;)
気になる方はぜひ日程をチェックしてくださいね。
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント