« 好きなことで、生きていってもいいんじゃない? | トップページ | 大津シンフォニックバンド第68回定期演奏会のごあんない »

2015/02/19

とあるねこくん(仮)のおはなし

ちょっとまとめたくなったので書きます。

ねこくん(仮)と出会ったのは、
ねこくん(仮)の年齢が私がブログを始めたぐらいのころ。
当時の私も中二病全開でしたが、
ねこくん(仮)もやっぱり中二病を患ってました。

さすがに二人とも中二病というわけにもいかず、
年齢がだいぶ上の私が大人にならないといけないなー、
と思ったので、試行錯誤しつつなんとかしようと思ったのでした。
「水からの伝言」ではありませんが、きれいな言葉をかけ続けたら
状況も変わるのではないかと思い、ひたすら褒めるようにしていました。
それと同時に、職場・家族関係なく考えうる限りの人に相談し続けてました。
「別にそんなことしなくてもいいのではないか」と言われつつも、
私自身が中二病を患っているときに、馬笑さまをはじめ
たくさんの方々に育ててもらったご恩があるので、
それをこの形で返そうと思ったのでした。

駅前で売っているたいやきを食べすぎたり、
アイスモナカを食べすぎたりでだいぶ体重を増やしつつ、
いろいろとやっていたら、
なんとなく光が見えてきました。
現在私がこういう状況なのであまり人のことを構うことができないのですが、
ねこくん(仮)自身も真剣に物事に取り組むようになりましたし、
上司の方々にも私の考えをお話をしてご協力いただけるようになったので、
私自身はそこまでかかわらなくても大丈夫かなーという状況にあります。
こういう状況までにもっていきたかったんです。まる。

そんなねこくん(仮)とは今日も私の元彼(たまたま今日が誕生日でした)の話などもしつつ、
それなりにやっています。
ねこくん(仮)には自分で考えられる人になってほしいなあと思ってます。

という、お話でした。

|

« 好きなことで、生きていってもいいんじゃない? | トップページ | 大津シンフォニックバンド第68回定期演奏会のごあんない »

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とあるねこくん(仮)のおはなし:

« 好きなことで、生きていってもいいんじゃない? | トップページ | 大津シンフォニックバンド第68回定期演奏会のごあんない »