2014年11月の吹奏楽番組放送予定
おはようございます。
日曜の朝に自宅にいるのは久しぶり。
ということで2か月ぶりの吹奏楽番組放送予定です。
先月は本業のほうが忙しくてお休みしました。
三週連続発表はきつかったですよ・・・
下手すりゃ四週連続でしたよ(さすがにそれは回避)
ということで今回もいきましょう。
今回もWebぶらあぼさんにお世話になります。
いつもありがとうございます。
詳細はこちら。
http://ebravo.jp/digitalmagazine/bravo/201411/#page=194
ではいきましょう。
なお、予定ですので放送内容が変更となる場合もあります。
【Eテレ】
・スクールライブショー
11/14(金) 18;55~19:24 吹奏楽バトル西日本大会(1)
11/21(金) 18;55~19:24 吹奏楽バトル西日本大会(2)
毎年恒例となりつつある吹奏楽バトルですね。
みんな大好き酒井格先生が今回も審査員ですよ。
っていうかもうレギュラーですねえ。
ちなみに私は公開録画に応募しませんでした(^-^;)
ので、結果が楽しみです。わくわく。
【テレビ朝日】
・題名のない音楽会 毎週日曜9:00~9:30
11/16(日) 出直しまっせ!新生・大阪市音楽団
11/23(日) 日本一おもろい音楽団~大阪市音4つの「S」
こちらは御茶漬さまと公開録画にいきました!
ありがとうございます(^-^)
放送される予定の曲を少しご紹介。
コスモタイガーおすすめです!
https://www.youtube.com/watch?v=D3GgVyseKcE(埋め込み無効なのでリンクで)
【NHK-FM】
・吹奏楽のひびき 毎週8:10~9:00
11/2(日)吹奏楽で描く絵画の世界
11/9(日)アドルフ・サックス生誕200年
11/16(日)吹奏楽で行くアフリカの旅
11/23(日)コンチェルト・グロッソの楽しみ
11/30(日)リクエスト集
11/2分は放送内容が発表されています。
http://www4.nhk.or.jp/hibiki/x/2014-11-02/07/91301/
アドルフ・サックス生誕記念は結構いろいろなところでやってますね。
ちなみに書いてませんが題名のない音楽会も来週はサックス特集です。
サックス関係の曲が多いのでしょうか。
できればクラリネット属の発明楽器(バスクラなど)もあるといいなあ。
アフリカ、というと「アフリカの儀式と典礼」とか、「サバンナ」とか、
市立柏を思い出してしまいます。
他にはどんな曲があるのでしょうね。
「コンチェルト・グロッソ」は天野正道氏の曲が放送されると私信じてる!
天野氏の協奏曲、面白い曲が多くて好きです。
11月はテレビでもたくさん吹奏楽が放送されますね。
全国大会も
「※高校の部は11月29日(土)午後1時から、BS朝日で放送される予定です。」
と以下のリンク先にありますので、かなりテレビでの露出が多そうです。
http://www.asahi.com/edu/suisogaku/brass/movie/2014/highschool_first.html
11月生まれの私としてはありがたいです。
11月も楽しい吹奏楽ライフを!
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント