2014年8月の吹奏楽番組放送予定+α
こんばんは。
毎月恒例吹奏楽番組の放送予定です。
今月も「Webぶらあぼ」さんにお世話になります。
いつもありがとうございます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://ebravo.jp/digitalmagazine/bravo/201408/#page=154
ではいきましょう。
なお、あくまで予定のため放送内容が変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。
【NHK-FM】
・吹奏楽のひびき 毎週日曜8:10~9:00
8/3(日) 追悼・岩井直溥
8/10(日) 全日本吹奏楽コンクール課題曲の歴史・第1回
8/17(日) 全日本吹奏楽コンクール課題曲の歴史・第2回
8/24(日) 全日本吹奏楽コンクール課題曲の歴史・第3回
8/31(日) リクエスト集
先日お亡くなりになった岩井直溥氏の追悼特集です。
岩井直溥氏の特集は昨年放送されていますが、
そのときとはまた異なる曲が放送されるのでしょうか。
個人的には「夢の明日に」はまた放送してほしいと思います。
そして、夏といえばコンクール、
ということで3回にわたりコンクール課題曲特集が放送されます。
2回連続特集はこれまで何度もありましたが、
3回特集は初めてではないでしょうか。
歴史ということですので、時系列順でしょうか。
パーソナリティー氏のことですので、
委嘱作品や現代曲が多くなりそうですが、
やはり課題曲といえばマーチ。
何よりも風の会の皆様の作品を放送していただけるとうれしいな、
と思います。
さて、今月は+αがついています。
ので、次回と次々回の「吹奏楽のひびき」の放送内容をご紹介します。
次回は「響宴」特集。
http://www4.nhk.or.jp/hibiki/x/2014-07-20/07/91240/
念願の「行進曲“博奕岬の光”」が放送されます。うれしいです。
次々回はリクエスト特集。
http://www4.nhk.or.jp/hibiki/x/2014-07-27/07/91210/
何回目かの「たなばた」の放送ですね。
最近は音源も増えましたから、「たなばた」もいろんな団体の音源が放送されるようになりました。
今回はフィルハーモニック・ウィンズ大阪の演奏。
もちろん私も持ってます(^-^)
市販されている音源で今後放送されそうなのは、
土気シビックの演奏ですかねえ。
8月も楽しい吹奏楽ライフを!
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント