2014年5月の吹奏楽番組放送予定
こんばんは。
毎月恒例吹奏楽番組の放送予定です。
今月もWebぶらあぼさんにお世話になります。
いつもありがとうございます。
ではさっそくいきましょう。
なお、詳細はこちらをご参照ください。
http://ebravo.jp/digitalmagazine/bravo/201405/#page=158
【NHK-FM】
・吹奏楽のひびき 毎週日曜8:10~9:00
5/4(日)最新の邦人作品から ~バンド維新2014
5/11(日)オルガンと吹奏楽の共演
5/18(日)伊福部昭・生誕100年
5/25(日)リクエスト特集
バンド維新の放送内容は公開されています。
http://www4.nhk.or.jp/hibiki/x/2014-05-04/07/91303/
個人的には「秘儀2」が気になるところですねえ。
オルガンはサン=サーンスの「オルガン」のアレンジものを思い出しますが、
他にもあるのですかね。気になるところです。
伊福部昭特集!何気に「クラシックの迷宮」も5月に伊福部昭特集があります。
個人的にはOSBの演奏が放送されるのを期待したいところです。
コンクールの「シンフォニア・タプカーラ」はもちろん、
↓このCDに収録されている「交響譚詩」もいいですねえ。
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-0934/
とうこさんアレンジはそろそろ放送してほしいなあ。
OSBといえば前回の定期演奏会で演奏された
「オリンピック・ファンファーレ&テーマ」が4/27のリクエスト特集で放送されます。
放送内容はこちら。
http://www4.nhk.or.jp/hibiki/x/2014-04-27/07/91234/
前回の定期演奏会、ということは次回の定期演奏会でライブCDが発売されますね。
ご想像通りのすごさです。うふふ。
5月も楽しい吹奏楽ライフを!
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント