« 大阪音楽大学 吹奏楽フェスティバル2014 のごあんない | トップページ | 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集! »

2014/02/18

【追記あり】2014年3月の吹奏楽番組放送予定+α

こんばんは。

毎月恒例吹奏楽番組放送予定です。

なお、予定ですので、状況により放送予定が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。

今月も「Webぶらあぼ」さんにお世話になります。
いつもありがとうございます。
詳細はこちらです。
http://ebravo.jp/digitalmagazine/bravo/201403/#page=176

【テレビ朝日系列】
・題名のない音楽会 毎週日曜9:00~9:30
 3/2(日)東北から響け!(1)あさ9時だョ!全員集合
 3/9(日)東北から響け!(2)歌って踊ってがんばっぺ
 
 某オークションでは吹奏楽ものとは思えないぐらい高騰していた、
 題名のない音楽会の東北公開録画です。
 なぜかというとももクロが出演するからですね。
 ももクロの曲も演奏されるのでしょうか。ドキドキ。
 個人的に「あさ9時だョ!全員集合」というタイトルがツボです。

【NHK-FM】
・吹奏楽のひびき 毎週日曜8:10~9:00
 3/2(日)作曲家 長生淳の世界
 3/9(日)パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団 ライブ1
 3/16(日)パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団 ライブ2
 3/23(日)リムスキー=コルサコフ生誕170年
 3/30(日)リクエスト特集

 長生淳特集がついにきましたね。
 個人的には「Zガンダム」のアレンジが好きなので、放送してほしいなと思います。
 あとは課題曲ですかね。「香り立つ刹那」とか。
 個人的に長生淳氏のタイトルセンスが大好きなので、
 放送内容を見ているだけで幸せになりそうです。

 ギャルドのライブはこちらのプログラムからでしょうか。
 http://japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=137&lang=1
 ギャルドですのでやはりフランスものを聴きたいところですが、
 ここはやはり今はやりの「祈り」が放送されるのかなあ、と思っています。

 リムスキー=コルサコフ、個人的には「熊蜂の飛行」ですかね。
 しかしこれだけですと50分はもちませんので、
 きっと他にも放送されると思います。

さて、今月は+αですので、もう少しご紹介。
次回の「吹奏楽のひびき」はリクエスト特集です。
放送内容はこちら。
http://www4.nhk.or.jp/hibiki/x/2014-02-23/07/91266/
今日はスキージャンプ団体銅メダル記念として、
「K点を超えて」をエンドレスで聴いていました。
髙橋伸哉氏の曲って他に何があったかな~「写楽」かなあ~
とか考えていましたら、
そうそう、「Jalan-Jalan」がありましたね。
小編成で良く演奏される人気曲です。

【2014.02.23 追記】
「吹奏楽バトル・東日本グランプリ」
3月28日(金)18時55~19時50分【NHK Eテレ】だそうです。
http://www.nhk.or.jp/sls-teens-blog/2014/02/181444.html
西日本大会は2回でしたが、東日本は一回の時間拡大版になります。

3月も楽しい吹奏楽ライフを!
ということで、ご紹介でした。

|

« 大阪音楽大学 吹奏楽フェスティバル2014 のごあんない | トップページ | 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集! »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【追記あり】2014年3月の吹奏楽番組放送予定+α:

« 大阪音楽大学 吹奏楽フェスティバル2014 のごあんない | トップページ | 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集! »