« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月の記事

2014/01/22

2014年2月の吹奏楽番組放送予定+α

こんばんは。

ずいぶん久しぶりとなりました。
というより、新年一回目の更新です。
何より無事にこうやって更新できることがありがたいです。

ということで、タイトルのおはなし。
毎月恒例吹奏楽番組のご紹介です。
なお、あくまで予定ですので、変更の可能性があります。
あらかじめご了承ください。

ではいきましょう。
今回も「Webぶらあぼ」さんにお世話になります。
http://ebravo.jp/digitalmagazine/bravo/201402/#page=192
よろしくお願いいたします。

【NHK-FM】
・吹奏楽のひびき 毎週日曜8:10~9:00
 2/2(日) 名アレンジャー、サミー・ネスティコの世界
 2/9(日) 公開録音 ユーフォニアム・アンサンブル・フェニックス(1)
 2/16(日) 公開録音 ユーフォニアム・アンサンブル・フェニックス(2)
 2/23(日) リクエスト特集

サミー・ネスティコはポップスやジャズのアレンジャーさんのようです。
そして私も行った公開録音特集です。
こちらもポップス等があるので、2月は全般的にポップス寄りな感じでしょうか。

さて、2月の放送予定は以上ですが、
今回は+αとタイトルにありますので、
もう少しご紹介していきたいと思います。
ということで、まずは次回1/26の「吹奏楽のひびき」の放送内容から。
詳細はこちらをご参照ください。
http://www4.nhk.or.jp/hibiki/x/2014-01-26/07/91232/
リクエスト特集は比較的放送曲数が多いと思いますが、
今回は何と3曲です。
「アルヴァマー序曲」は渋谷ブラスフェスタの音源ですかね。
「科戸の鵲巣 ~吹奏楽のための祝典序曲~」 は、
おそらく今でも唯一のオリジナル編成版の音源。
「現代の音楽」でも以前、この音源が放送されたことがあります。
ジェイガーもいいですね。
今回の選曲、オリジナルに特化しててうれしいです。
ちなみにこの日のこの時間帯は移動中の予定ですので、
ラジオをBGMにしたいと思います(^-^)

そしてもう一つ。
1/28放送の「応援ドキュメント 明日はどっちだ #33」
詳細はこちらをご参照ください。
http://www4.nhk.or.jp/ashitahadocchida/x/2014-01-28/21/29039/
小編成かつオリジナル作品を取り上げる高校のドキュメント、
ということで、なかなか気になるところでもあります。

2月も楽しい吹奏楽ライフを!
ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »