年末のご挨拶
こんばんは。
今年もあとわずかとなりました。
読んでくださっている皆様に感謝とお礼申し上げます。
今年は、いろんな意味でのものの見方が変わった年でした。
今年から本格的に中間管理職になりましたので、
改めて物事の考え方や、見方を見直すきっかけになりました。
夏から秋ぐらいで風向きが変わったように思います。
念願の場所に行った/行く予定がたてられた、というのも大きかったです。
あとは、車を買ったことでしょうか。
なんだかんだといろいろやってますね。
さてさて、2014年は当ブログ10年&私が年女wという、
なんだか還暦のような年です。
前々からトップに載せている勉強会を10年記念でやりたいな、
と思ってます。
会場は目星をつけているものの、正式に使えるかまだわからないので、
年明けに問い合わせます。
それにしてももう10年ですか。早いものですね。
さて、年始早々、念願の場所であるイギリスに行ってきます。
(もう一つの念願の場所は秋に行った嬉野)
10年ぐらい行きたくてずっと行けずにいたところなので、
実現ができてうれしいです。
無事に帰ってこれますように。
今年一年本当にお世話になりました。
皆様もよいお年をお迎えくださいませ。
| 固定リンク
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント