« 吹連の「選ぶ力」 | トップページ | 【演奏会】ウエスティ音暦 京芸チャンネル~初夏の2時間スペシャル~ のごあんない »

2013/05/26

東京佼成ウインドオーケストラ 2013-2014 定期演奏会ラインナップ

Dsc00525

バラの名所の山茶花。

こんばんは。
道すがらさまに教えていただいたので書かせていただきます。
いつもありがとうございます(^-^)

ということでタイトルのおはなし。
佼成の今年秋から来年春の定期のラインナップです。

今回はかなり私のハートをわしづかみ!
ということで、ひとつひとつ紹介していきたいと思います。

・第116回定期演奏会
 http://www.tkwo.jp/2013/05/116.shtml
 飯守泰次郎氏のワーグナーオンリープログラム!
 ワーグナーイヤーにふさわしいプログラムだと思います。
 もし今年も「ブラスウィーク」があるとしたら、
 この演奏会が「ブラスウィーク」の対象演奏会となるのでしょうか。
 こちらも気になるところです。

・第117回定期演奏会
 http://www.tkwo.jp/2013/05/117.shtml
 佼成がついに「指輪物語」を演奏します!
 そして個人的には「バラの謝肉祭」が気になります。
 定番曲から新曲まで入ってていいですね。

・第118回定期演奏会
 http://www.tkwo.jp/2013/05/118.shtml
 昨年の「吹奏楽のひびき」&「クラシック倶楽部」の公開録画の演奏が印象的な
 「マスク」が定期演奏会でも登場!
 指揮の川瀬賢太郎氏とコンビは来月の「ららら♪クラシック」でも見られる予定です。

・第119回定期演奏会
 http://www.tkwo.jp/2013/05/119.shtml
 なんといっても「科戸の鵲巣」でしょう!
 ついに佼成の定期演奏会でも登場です。うれしいです。
 「パガニーニ・ロスト」や「アルメニアン・ダンス全曲」も気になります。

今回、かなり興味深いプログラムでうれしいです。
119回はゴールデンウィーク中なので、行っちゃおうかしら・・・
と考えてしまう今日この頃です。

気になる方はぜひ!どうぞ!!

ということで、ご紹介でした。

|

« 吹連の「選ぶ力」 | トップページ | 【演奏会】ウエスティ音暦 京芸チャンネル~初夏の2時間スペシャル~ のごあんない »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

演奏会案内」カテゴリの記事

コメント

確かに119回は気になります。
科戸、パガニーニ・ロスト、アルメ全曲。
すごいです。行けるなら行きたいですね。
佼成が科戸というのは個人的には意外に思いますけど、仕上がり具合が興味津々です。

投稿: ゼスト | 2013/05/26 21:56

ゼストさまコメントありがとうございます。

119回気になりますね。
今までの佼成とは少し違う路線ですが、
作曲者とは曲解説や課題曲クリニックなどでもおつきあいがあるようですし、
満を持して登場!というイメージです。

投稿: ごいんきょ | 2013/05/27 20:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京佼成ウインドオーケストラ 2013-2014 定期演奏会ラインナップ:

« 吹連の「選ぶ力」 | トップページ | 【演奏会】ウエスティ音暦 京芸チャンネル~初夏の2時間スペシャル~ のごあんない »