2013年3月の吹奏楽番組放送予定+α
こんばんは。
毎月恒例吹奏楽番組の放送予定です。
テレビ番組のみ先行してご紹介したものもありますが、
そのほかにも放送されますので、改めてご紹介です。
今月も「Webぶらあぼ」さんにお世話になります。
詳細はこちらです。
http://www.mde.co.jp/ebravo/book/201303/#page=176
いつもありがとうございます。
ではいきましょう。
なお、あくまで予定ですので、放送内容等が変更される場合があります。
あらかじめご了承ください。
【NHK Eテレ】
・ららら♪クラシック
3/10(日)21:00~21:00 ららら♪吹奏楽
特別番組のため休止となった再放送の振り替え放送です。
本放送を見逃した方も是非ご覧ください。
【テレビ朝日系列】
・題名のない音楽会 毎週日曜9:00~9:30
3/3(日) 東北から響け(1) がんばっぺ吹奏楽
3/10(日) 東北から響け(2) 歌声で紡ぐ復興の輪
3/24(日) なんてったって吹奏楽コンクール
つい先日ご紹介したところですが、
3月の題名のない音楽会は吹奏楽率が高いです。
吹奏楽コンクール特集でどのような演奏が紹介されるのか、
とても楽しみです。
【NHK-FM】
・吹奏楽のひびき 毎週日曜8:10~9:00
3/3(日) パリを訪ねて
3/10(日) 作曲家 クリフトン・ウィリアムズの世界
3/17(日) シエナ・クラッツ ライヴ1(野々市市公開録音)
3/24(日) シエナ・クラッツ ライヴ2(野々市市公開録音)
3/31(日) リクエスト特集
3月は放送が5回あるので盛りだくさんです。
パリといえば「巴里の幻影」を思い出します。
他にはどのような曲があるのでしょうか。
クリフトン・ウィリアムズは、有名な曲がたくさんありますが、
個人的には「献呈序曲」というタイトルがいつも気になってます。
シエナ・クラッツ ライヴは収録からかなり早いタイミングで放送されるようです。
公開録音が3/2ですから、できたてほやほやな感じです(^-^)
あと、個人的に気になっているのが
3/8(金)21:10~22:00のDJクラシック。
「中国の不思議な役人」が放送されるそうです。
さて、タイトルに「+α」とあります。
今回はパソコンでラジオを録音する方法のご紹介です。
Macの場合はこちらをご参照ください。
吹奏楽ゆるトーク:MacでWebラジオを録音する簡単な方法
http://suiyuru.com/?p=806
Windowsの場合は、私の例をご紹介します。
現在は「radikool」というソフトを使用しています。
http://www.radikool.com/
以前は「radika」というソフトを使用していたのですが、
どうもPCとの相性があまりよくなく、
エラーが発生し録音できない状態が続きましたので、
乗り換えました。
どちらも試してみて、使いやすいorエラーが発生しにくいものを使用するのがよいかと思います。
「radika」のダウンロードはこちらからどうぞ。
http://koukaijo.seesaa.net/
さて、明日の「吹奏楽のひびき」はリクエスト特集だそうです。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-02-24&ch=07&eid=86716
「大仏と鹿」はニュー・ウインドレパートリーの音源です。
個人的には龍谷大のセッション録音の演奏が好きです。
こちらから購入できます。
https://itunes.apple.com/jp/album/jiu-jing-ge-lan-seno-gu/id321630479
にしてもどんな理由で「大仏と鹿」をリクエストされたのでしょうか。
気になるところです。
3月も楽しい吹奏楽ライフを!
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント