« 気になるCD&書籍 | トップページ | 【CD】P.チャイコフスキー : 交響曲第4番/福岡工業大学吹奏楽団 »

2013/01/13

NHK-FMが中橋愛生祭りな件

209
吉野ヶ里遺跡。

おはようございます。
NHK-FMは毎週なっぷ祭りじゃないか、
と思われる方も多いかと思いますが、
今週、来週は曲のほうが祭り(=たくさん放送される)ですので、
ご紹介していきます。

・現代の音楽  -四人組とその仲間たち 室内楽コンサート-(1)
 2013年1月13日(日) 午後6:00~午後6:50(50分)
 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-01-13&ch=07&eid=90428
 「内なる歌 無伴奏C管コントラバス・チューバのための」が放送されます。
 この曲、3月のワンコインコンサートでも聴けるのではないか、と
 道すがらさまがおっしゃっていました。
 演奏されるといいですね。
 ワンコインコンサートのチケット明日買います。午前の部買います。>私信

・吹奏楽のひびき  -吹奏楽と和太鼓の饗宴-
 2013年1月20日(日) 午前8:10~午前9:00(50分)
 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-01-20&ch=07&eid=87614
 「そして時は動き出す~太鼓と吹奏楽のための祝典序曲」が放送されます。
 できれば映像つきで見ていただきたい作品なのですが、
 音だけでも十分楽しめます。
 そのほかの作品も、大御所から今活躍中の若手まで、
 幅広いチョイスで面白いですね。

・現代の音楽  -四人組とその仲間たち 室内楽コンサート-(2)
 2013年1月20日(日) 午後6:00~午後6:50(50分)
 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-01-20&ch=07&eid=86824
 「科戸の鵲巣 吹奏楽のための祝典序曲」、
 「谺響する時の峡谷 吹奏楽のための交唱的序曲」がいずれも全曲版で放送されます!
 カット版でしか知らない、という方にぜひ聴いていただきたいです。
 それにしても、現代の音楽でここまで吹奏楽が取り上げられるってすごいです。

ということで、ごあんないでした。

|

« 気になるCD&書籍 | トップページ | 【CD】P.チャイコフスキー : 交響曲第4番/福岡工業大学吹奏楽団 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

吉野ヶ里遺跡には行ったことがありません。
是非勉強して行ってみたいと思います。

投稿: starfield | 2013/01/17 21:29

starfield さま

コメントありがとうございます。

吉野ヶ里遺跡、ぜひどうぞ!

投稿: ごいんきょ | 2013/01/18 21:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK-FMが中橋愛生祭りな件:

« 気になるCD&書籍 | トップページ | 【CD】P.チャイコフスキー : 交響曲第4番/福岡工業大学吹奏楽団 »