2013年ブレーンレンタル楽譜
琵琶湖大津館にて(いただきものの写真です。ありがとうございます)
こんばんは。
タイトルのおはなしです。
年も明けて来年度のコンクールも視野に入れた選曲が気になる今日この頃。
ブレーンではレンタル楽譜が続々出版予定です。
詳細はこちら。
http://www.brain-shop.net/shop/contents2/0989_2013new.aspx
個人的に気になる曲をみていきたいと思います。
「イル・デ・パン ~瑠璃の海~」
【CD】小編成レパートリー・コレクション Vol.6 「イル・デ・パン」のタイトルナンバー!
阿部勇一氏の曲だそうです。
阿部氏の小編成の曲ってなんだか新鮮で気になります。
阿部氏はこのところ、作品がタイトルナンバーのCDが立て続けに出ててすごいですね。
アマチュア作曲家の鑑だと思います。
「響瀬の鹿」
レンタル楽譜で出るんですね。この出版の早さはすごい!
再演の際は立木観音一色になってましたが、
初演時の曲解説にちょこっとだけ出てた神社もよろしくね!
滋賀県ではなく京都府ですが、結構近いよ!!
「優しい花たちへ」
こちらも出版の早さにびっくりです。
今週末の神奈川大の定期演奏会で聴けますね。
ということは、毎年5月ごろに発売される、
神奈川大のライブCDにも収録されるのでは、と思います。
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
「楽譜」カテゴリの記事
- 楽しい吹奏楽IIIが発売されます(2013.04.04)
- 「響瀬の鹿」の楽譜がレンタル開始されます(2013.03.11)
- 吹奏楽のための”小狂詩曲” ~金管バンドヴァージョン~ の楽譜が出版されました(2013.01.21)
- 2013年ブレーンレンタル楽譜(2013.01.04)
- ブレーンの今年発売のアンサンブル楽譜一覧(2012.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント