« 第60回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・3】 | トップページ | 第60回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・5】 »

2012/12/30

第60回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・4】

(前回までのあらすじ)
日光東照宮で観光を満喫するごいんきょ。
しかし、そんなごいんきょにもミッションが・・・!

日光東照宮を後にし、向かった先は近所のお土産物屋さん。
いや、その前にも立ち寄っていたのですが、
そうやって立ち寄らなくてはいけないミッションが私には課されていたのです。
それは何かといいますと、
うちの母がはまっている「チェブラーシカ」のグッズです。
ご当地ものですね。
「あったら買ってきて-」と言われましたので、
探していた次第です。

東照宮近くのお土産屋さんでは見つかりませんでしたので、
バスに乗って駅へと向かいます。
東武のほうが華やかな感じでしたので、
東武のお土産屋さんののぞいてみることにしました。

ふと立ち寄ったお店でめでたくチェブラーシカ発見!
しかも二種類もあります。
レジに二種類とも持っていったらお店のマダムが、
「それでいいの?他にも種類あるよ」と言って、
大量につるされているところに連れて行ってくれました。
なんということでしょう!
チェブラーシカグッズは根付バージョンとストラップバージョンがあるのですが、
その両方ともがそろっていたのです。
素晴らしきかなお土産屋さん。
これでめでたくミッションコンプリートしたのでした。

JRの駅に戻って電車に乗り、
再び宇都宮駅へ。
戻ってきたらちょうどおひるでしたので、
会場へと向かいつつお昼を食べることにしたのでした。

ということでつづく。

|

« 第60回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・3】 | トップページ | 第60回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・5】 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール」カテゴリの記事

旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第60回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・4】:

« 第60回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・3】 | トップページ | 第60回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・5】 »