« 2012年12月の吹奏楽番組放送予定 | トップページ | ページの更新が繰り返される件について【お詫び】 »

2012/12/04

第55回(2007年)全日本吹奏楽コンクール全国大会 音源配信開始!

こんばんは。

少し前に開始したものですが、
せっかくなのでご紹介したいと思います。
ということでタイトルのおはなし。

第55回(2007年)全日本吹奏楽コンクール全国大会の、
ダウンロード音源が配信開始となりました。
詳細はこちら!
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2437

せっかくなので思い出をつらつらと。
実は珍しく積極的に、中学と高校の全国大会を聴きに行ったのがこの年です。
この年はまだ、高校も抽選ではなく先着順でしたので、
チケットもなんとか取れたのです。
確か後半だけ聴きに行ったと思います。
中学も高校も「科戸」目当てで聴きに行ったはずです。
懐かしいですね。

大学・職場・一般は長野。
高校は馬笑さんとお会いして、帰りにラーメンを食べました(^-^)
大学・職場・一般は馬笑さまご夫妻と善光寺で待ち合わせして、
私が乗ってたバスが遅れてだいぶ遅刻した覚えがm(_ _)m
一緒におそばを食べたりとか、懐かしい思い出がたくさんあります。

と、それはさておき大学・職場・一般です。
「また一緒」はまた一緒なんですね。
「バルトークの主題による~」ではないのですねえ。
今はたくさん演奏されるようになった「マインドスケープ」も、
全国大会はこの年が初登場だったでしょうか。
このときはここまで流行るとは思いませんでした。
そして忘れてはならない!「ナジム・アラビー」!!
当時ブリジストン久留米の指揮をなさっていた小野照三先生が、
馬笑さまを励ましておられたのを覚えています。

そんな私の個人的な思い出がつまった2007年の全国大会。
興味のある方はぜひ、聴いてみてください。

ということで、ご紹介でした。

|

« 2012年12月の吹奏楽番組放送予定 | トップページ | ページの更新が繰り返される件について【お詫び】 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

作曲集団「風の会」」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事

大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事

ダウンロード音源」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第55回(2007年)全日本吹奏楽コンクール全国大会 音源配信開始!:

« 2012年12月の吹奏楽番組放送予定 | トップページ | ページの更新が繰り返される件について【お詫び】 »