Japan’s Best for 2012 初回限定BOXセット(DVD4枚組) 課題曲特典ディスク収録団体決定!!
こんばんは。
だいぶご無沙汰しております。
このところ毎日気づいたら寝てしまっているという日々が続いておりまして、
感想等も下書きのままになっております。
申し訳ありません。
ということでタイトルのお話です。
毎年気になるDVDの課題曲収録団体。
今年の収録団体が決まりました。
詳細はこちら。
http://www.brain-shop.net/shop/g/gBOD-3118/#kadai
今年は課題曲全曲で金賞団体が出ていますが、
課題曲IとIIは銀賞団体の演奏も収録されるところが見どころです。
ではみていきましょう。
課題曲 I. さくらのうた/福田洋介
日進市立日進中学校(金賞)
浜松交響吹奏楽団(銀賞)
唯一の金賞受賞団体と、銀賞から浜響が選ばれています。
浜響の演奏好きなのでうれしいのですが、
課題曲の収録団体が大学の部から1団体のみでしたので、
龍谷大という選択もありだったのではないかな、とも思います。
課題曲 II.行進曲「よろこびへ歩きだせ」/土井康司
吉見町立吉見中学校(金賞)
NTT西日本中国吹奏楽クラブ(銀賞)
こちらも唯一の金賞受賞団体と、
銀賞からNTT西日本が選ばれています。
もちろんこちらもありがたいのですが、
個人的に尼吹のスネアがすばらしかったので、
尼吹という選択もありだったのではないかな、とも思います。
課題曲 III. 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」/足立正
柏市立酒井根中学校(金賞)
文教大学吹奏楽部(金賞)
これ以外考えられない、と思えるすばらしいセレクトだと思います。
課題曲 IV. 行進曲「希望の空」/和田信
玉名女子高等学校(金賞)
駒澤大学高等学校(金賞)
ブリヂストン吹奏楽団久留米(金賞)
選択肢がかなり多い中、
一番人気の高校の部から2団体選ばれるのはそうあってしかるべきだと思います。
職場・一般の部からなら森島先生復活!のOSBという選択肢もありかな、と思います。
課題曲 V. 香り立つ刹那/長生淳
石川県立金沢桜丘高等学校(金賞)
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(金賞)
今回の高校の部の課題曲セレクトはご祝儀的な意味合いも強いのですかね。
新鮮な感じがします。
リベルテももちろん良いのですが、
指揮者の笑顔がまぶしいヤマハ浜松という選択肢もありかなあ、とも思いました。
いろいろ書きましたが、
なにはともあれDVDの発売が楽しみです。
よいクリスマスプレゼントになりそうですね。
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
« Japan's Best for 2012 大学/職場・一般部門 収録団体決定(ダイジェスト映像配信中!) | トップページ | 題名のない音楽会 仙台サンプラザホール シエナ・ウインド・オーケストラ公開収録 観覧募集中! »
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント