第4回龍谷大学吹奏楽フェスタinOSAKA のごあんない
こんばんは。
コンクールシーズンまっさかりですが、
演奏会のごあんないも。
ということで、ご紹介です。
8/26に行われる演奏会ですね。
詳細はこちら。
http://www.ryukoku.ac.jp/campus_career/extra_activity/wmf4/index.html
昨年もNHK大阪ホールでの演奏会でしたので、
場所も固定されつつあるのでしょうか。
今のところ予定はあいてますが、
中高生向けのイベントなんですよね、きっと。
だいぶ年上の私が行ってもよいのでしょうか。ドキドキ。
事前申込制ですので、
興味のある方はお早目にお申し込みを。
ところで龍谷大というと、
以前私が妄想した予想はまったくはずれまして、
課題曲Iとアレンジものという、
これまでとはまったく方向性の異なる選曲となりました。
むしろ2000年代より前に戻った感じですかね。
個人的には少しさびしいですけれど、
チャレンジし続ける現場監督さまのことは大好きですので、
ひそかに応援したいと思います。
ということで、ごあんないでした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント