2012年7月の吹奏楽番組放送予定+α
こんばんは。
まだまだお休み中です。
毎月恒例吹奏楽番組の放送予定です。
今月も「Webぶらあぼ」さんにお世話になります。
アドレスはこちら。
http://www.mde.co.jp/ebravo/book/201207/#page=184
ではいきましょう。
【NHK-FM】
・吹奏楽のひびき 毎週日曜8:10~9:00
http://www.nhk.or.jp/classic/hibiki/
7月1日(日) アルメニアの音楽特集
7月8日(日) 第15回「響宴」~最新の邦人作品から~
7月15日(日) 没後400年 ガブリエリ特集
7月22日(日) オリンピック音楽特集
7月29日(日) リクエスト特集
「アルメニアの音楽」といえば、
もちろんアルメニアンダンスですよね。
きっと放送されるのかな、とは思いますが、
その他の曲も放送されると思います。(放送時間的に)
「響宴」、どの曲が放送されるのでしょうね。
委嘱作品枠は「明日への絆」でお願いいたします。
他はどうなんでしょうね。
下谷奨励賞受賞作は、どちらかは放送されそうですが。
OSB委嘱作どちらかは放送されるとよいですね。
ガブリエリといえば金管アンサンブルですかね。
どんな曲が放送されるのか楽しみです。
オリンピック音楽特集、
日本のみならず海外の開催での曲も放送されるのでしょうか。
楽しみです。
吹奏楽番組ではありませんが、
吹奏楽曲が放送されそうな番組がありますのでご紹介です。
・DJクラシック 毎週金曜21:10~22:00
7月27日(金) 茂木大輔の”オーケストラをやってきた!”
オリンピック特別企画 行進曲大特集!
「吹奏楽のひびき」でも特集される、オリンピック特集ですね。
行進曲ということで、おそらく吹奏楽曲も放送されるかと思います。
【ABCラジオ】※近畿圏のみ
・吹奏楽の時間 毎週日曜6:45~7:00
http://abc1008.com/suisougaku/index.html
トークと短めの曲1曲、という構成です。
さて、おまけで今月の気になる吹奏楽番組の内容をご紹介します。
ひとつめ。
次回の「吹奏楽のひびき」はリクエスト特集です。
放送内容はこちら。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-06-24&ch=07&eid=87616
先日話題になりました、「行進曲“金星の太陽面通過”」が放送されます。
「組曲“惑星”から“木星”」も放送されますね。
この二つに関連するのは、ふたご座。
占い的に「金星の太陽面通過」が起こったのはふたご座で、
先日木星が移動したのもふたご座です。
でもってパーソナリティー氏もふたご座さんですね。
少し早めですがお誕生日おめでとうございます。
あと、「ローマの祭り」も気になるところです。
酒井根中ご指名のリクエストなんですかね。
ふたつめ。
次回の笑ってコラえての「吹奏楽の旅2012 マーチング編」は
精華女子高等学校の回です。
詳細はこちら。
http://www.ntv.co.jp/warakora/
私は残念ながらリアルタイムでは見られません。
このところ水曜は出かけてることが多いです。
みっつめ。
次回の「Nishinomiya WIND WAVE」に
大阪市音楽団のコンサートマスター長瀬敏和さんがご出演されます。
詳細はこちら。
http://787brass.blog.so-net.ne.jp/
コミュニティFMなので聴ける地域が限られるのですよね。
コミュラジ対応してもらえるとうれしいなあ、と思います。
7月も楽しい吹奏楽ライフをお送りください。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント