吹奏楽コン、今年の「聖地」は名古屋 普門館から変更
こんばんは。
タイトルのおはなしです。
先日発表されました、
中学・高校の部の全国大会の会場変更。
新しい日程・会場とも決定したようです。
詳細はこちら。
http://www.asahi.com/edu/suisogaku/contest/TKY201205250370.html
中学の部は10/31(水)、高校の部は11/1(木)。
会場は名古屋国際会議場となります。
平日の全国大会開催は2000年の高校の部以来、
普門館以外の中学・高校の部の開催は2005年以来となります。
名古屋での全国大会開催(大学・職場・一般の部)は2009年に行われていますし、
中学・高校の部の開催実績もあるということで選ばれたのでしょうか。
ひとまず決定したということで、この件については落ち着いたものと思われます。
よい全国大会になりますように。
という、おはなしでした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント