東京佼成ウインドオーケストラ 仙台公演 兼 宮城県吹奏楽連盟主催 2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲講習会 のごあんない
こんばんは!
今日は演奏会のごあんないです。
超☆注目の演奏会ですので、
みなさまぜひチェックを!
ということで、
5月24日に行われる、
東京佼成ウインドオーケストラの仙台公演のごあんないです。
詳細はこちら!(PDFファイルです)
http://www.tkwo.jp/view/2012_sendai.pdf
フィリップ・スパークからのメッセージもありますよ!
http://www.tkwo.jp/view/2012/04/post-13.shtml
注目ポイントがたくさんありますので、
ひとつずつ紹介していきましょう。
・NAPPさまの解説付き!
全日本吹奏楽コンクール課題曲5曲の演奏!!
超人気吹奏楽番組「吹奏楽のひびき」のパーソナリティによる課題曲解説です!
ちなみにうちの母は、ラジオの解説を聴いただけでNAPPさまの声とわかるぐらい訓練されてます。
訓練されすぎです。
・フィリップ・スパークの新作
「希望の彼方へ -LOOKING UP, MOVING ON-」の世界初演!
東京佼成ウインドオーケストラの2012年委嘱作品の初演が行われます。
・「パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド」「”地球” -美しき惑星―」が演奏されます。
こちらは東京佼成ウインドオーケストラの2011年委嘱作品です。
・仙台だけに「たなばた」が聴けるよ!
きゃー☆むっはー!な感じです。
いいなあ、いいなあ。
これだけ盛りだくさんでこのチケットの価格は超お買い得!
気になる方はぜひ!チェックしましょう!!
発売は4/16です。
仙台にいたら私もきっと行っちゃう、
注目の演奏会のご紹介でした(^-^)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント