« 協奏曲と楽譜出版の関係 | トップページ | Midwest Clinic 2011 CD-R の取り扱いがブレーン・オンライン・ショップではじまりました »

2012/03/29

過去と現在と現実

こんばんは。
今日は100%与太話です!

思いがけず昔お世話になった方からご連絡をいただくことが重なりまして、
その際に昔のちょっと恥ずかしいとか、
申し訳ないな、と思う思い出と向き合う機会がありました。
今思えば悪いことしたなあ、とか、
そんなことばっか思うのですが、
それはもう、過去なんですね。
わりとあっさり乗り越えられたように思います。
それは、生活にものすごく密着していたことでもなかったから、
というのも理由の一つとしてあるのかもしれません。

そんなこともありつつも、
いまだに乗り越えてないこともあって、
それはまだ過去になっていないリアルタイムのことなんですね。
遠ざけることも簡単ではなく、
かといって無視することもできず。
どのように向き合えばよいのか、いまだに試行錯誤の段階です。
それはまだ過去ではなく、現在、というより現実なのかもしれません。

どうしても切り離せないものにどうやって向き合うか。
今の課題はそんな感じかなあ、と思っています。

というおはなしでした。

|

« 協奏曲と楽譜出版の関係 | トップページ | Midwest Clinic 2011 CD-R の取り扱いがブレーン・オンライン・ショップではじまりました »

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 過去と現在と現実:

« 協奏曲と楽譜出版の関係 | トップページ | Midwest Clinic 2011 CD-R の取り扱いがブレーン・オンライン・ショップではじまりました »