【吹奏楽のひびき】2012.01.15 放送分 実況
おはようございます。
今日の放送内容はこちら。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-15&ch=07&eid=87624
公開録音とはいえ、スタジオでの解説もあるんですね。
公開録音というと会場からの中継のみ、
のイメージがありましたもので。
「りんごの谷」は、この前リクエストで放送されていましたね。
「バラの謝肉祭」、きちんと聴くのは初めてかもしれません。
最近でも演奏されるのですかね。
このメロディーはなぜだか知ってます。
どこかで聴いたのですかね。
音源は持ってないようなのですが。
「マルコム・アーノルド・ヴァリエーション」、
一時期話題になっていたように思います。
2010年に吹奏楽編曲されている、ということですから、
これから演奏されていくのでしょうかね。
アーノルドの旋律を使っていないんですね。
てっきり「エクストリーム・メイクオーヴァー」的な曲だと思いました。
パスティーシュものだと思えばいいんですかね。
パスティーシュもちょっと違うか。
アーノルドっぽところ、ちょっとわかりました。
私ぐらいの世代より、
もう少し上かもう少し下のほうが馴染み深そうですね。
どうも谷間の世代っぽいです。
「雲の変容」を公開録音でやる、
というのがすごいですね。
これがメインかなあ、と思いつつ。
よく知ってる曲やなじみのある曲と織り交ぜて、
こういう曲をやるというのはわりと有効かと思います。
次回も公開録音からの放送です。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-22&ch=07&eid=87615
「展覧会の絵」のみ!です。
ということで、実況でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント