« 2012年度課題曲試聴公開 | トップページ | レンタル楽譜ランキングに見る傾向2010~2011 »

2012/01/15

【吹奏楽のひびき】2012.01.15 放送分 実況

おはようございます。

今日の放送内容はこちら。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-15&ch=07&eid=87624

公開録音とはいえ、スタジオでの解説もあるんですね。
公開録音というと会場からの中継のみ、
のイメージがありましたもので。

「りんごの谷」は、この前リクエストで放送されていましたね。
「バラの謝肉祭」、きちんと聴くのは初めてかもしれません。
最近でも演奏されるのですかね。

このメロディーはなぜだか知ってます。
どこかで聴いたのですかね。
音源は持ってないようなのですが。

「マルコム・アーノルド・ヴァリエーション」、
一時期話題になっていたように思います。
2010年に吹奏楽編曲されている、ということですから、
これから演奏されていくのでしょうかね。
アーノルドの旋律を使っていないんですね。
てっきり「エクストリーム・メイクオーヴァー」的な曲だと思いました。
パスティーシュものだと思えばいいんですかね。
パスティーシュもちょっと違うか。

アーノルドっぽところ、ちょっとわかりました。
私ぐらいの世代より、
もう少し上かもう少し下のほうが馴染み深そうですね。
どうも谷間の世代っぽいです。

「雲の変容」を公開録音でやる、
というのがすごいですね。
これがメインかなあ、と思いつつ。
よく知ってる曲やなじみのある曲と織り交ぜて、
こういう曲をやるというのはわりと有効かと思います。

次回も公開録音からの放送です。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-22&ch=07&eid=87615
「展覧会の絵」のみ!です。

ということで、実況でした。

|

« 2012年度課題曲試聴公開 | トップページ | レンタル楽譜ランキングに見る傾向2010~2011 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【吹奏楽のひびき】2012.01.15 放送分 実況:

« 2012年度課題曲試聴公開 | トップページ | レンタル楽譜ランキングに見る傾向2010~2011 »