« (大学の部の)小編成の可能性 | トップページ | 「吹奏楽ジルヴェスターコンサート」を妄想する »

2011/12/20

東京佼成ウインドオーケストラスペシャルコンサート ザ“MARUTANI”ワールド のごあんない

こんばんは。

演奏会のご案内です。
昨年、震災の影響で中止になった演奏会が、
さまざまな内容を盛り込んで行われます。

詳細はこちら。
http://www.tkwo.jp/marutaniworld/

いろんな要素がてんこもりですので、
一つずつ紹介していきましょう。

・バンダ隊募集!
 ショスタコーヴィチの「祝典序曲」を演奏する、
 バンダ隊の募集が行われています。
 対象パートはトランペット・ホルン・トロンボーン!
 興味のある方はぜひ応募要項をご覧ください。
 めったにないチャンスですよ!

・佼成のツイッターをフォローすると何かが起こる!
 ミッションクリアするとお楽しみができるそうです。
 ツイッターアカウントがある方はもちろん、
 ない方もこれを機にアカウントを作ってみてはいかがでしょうか。
 ちなみに、ハッシュタグ「#dearmaruchan」をつけてツイートすると、
 丸谷先生にメッセージが送れるそうです。

・SS席を購入すると特典がついてきます!
 普門館2階席(全日本吹奏楽コンクール審査員席)での鑑賞。
 丸谷先生・須川展也・田中靖人サイン入りTKWOグッズプレゼント
 という超豪華特典がつくそうです。
 審査員気分を味わいたいあなたはぜひ!どうぞ!!

まだまだこれからサイトコンテンツも増えるようなので、
気になる方はぜひ、たびたびチェックされることをおすすめします。

ということで、ご紹介でした。

|

« (大学の部の)小編成の可能性 | トップページ | 「吹奏楽ジルヴェスターコンサート」を妄想する »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

演奏会案内」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

募集情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京佼成ウインドオーケストラスペシャルコンサート ザ“MARUTANI”ワールド のごあんない:

» ブロドスキーSQのショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲全集 [クラシック音楽ぶった斬り]
この全集を聴いていると、彼らの世代にとってショスタコーヴィチももはや古典だ、という印象を強くする。 [続きを読む]

受信: 2012/01/02 13:57

« (大学の部の)小編成の可能性 | トップページ | 「吹奏楽ジルヴェスターコンサート」を妄想する »