2012年1月の「吹奏楽のひびき」の放送予定
こんばんは。
もう来年1月の予定が出ているのですね。
ということで、1月の「吹奏楽のひびき」の放送予定です。
公式サイトはこちら。
http://www.nhk.or.jp/classic/hibiki/
ではいきましょう。
1月8日(日) 吹奏楽で描く「鳳凰」の姿
1月15日(日) 公開録音から ~東京佼成ウインドオーケストラその(1)~
1月22日(日) 公開録音から ~東京佼成ウインドオーケストラその(2)~
1月29日(日) リクエスト集
さすがに元旦はお休みですね。
今回、公開録音の内容は公開されていますので、
(詳細はこちら→http://www.tkwo.jp/view/2011/12/post-16.shtml)
タイトルから妄想できるのは1/8放送分だけになります。
ということで「鳳凰」ですね。
まず思いつくのは「鳳凰が舞う」、そして「鳳凰 ~仁愛鳥譜」でしょうか。
鳳凰と同一視されることもある、
朱雀まで幅を広げると「南を守る鳥」もありますし、
不死鳥ととらえると「紅炎の鳥」なども思い出します。
そういえば、シエナの二十周年記念コンクール優勝作品、
「フェニックス・マーチ」もありますね。
全部邦人作品やがな、という突込みはありで。
どんな曲が演奏されるのでしょうね。
わくわくです。
1月も楽しい吹奏楽ライフを!
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント