« 作品集が出るということ | トップページ | (大学の部の)小編成の可能性 »

2011/12/18

【吹奏楽のひびき】2011.12.18 放送分 実況

おはようございます。

今日はクリスマス特集!
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2011-12-18&ch=07&eid=87613
放送内容はこちら。

クリスマス特集は二回目ですかね。
前回は定番もの(ロシアのクリスマス音楽とか)でしたが
今回はどこから探してきたんだろうってぐらいいっぱい放送されますね。

クリスマスのメロディーを基にしたオリジナル作品、
いろいろあるんですね。

ネリベルもたまらんよね!
こまこまと短い曲をたくさん聴けるほうが私としては好みかもしれません。
ちょっと古風なほうが好きかも。
お祭りですしね。

さすがヴァンデルロースト!
聴く人のツボをついているように思います。

今日のは有名作曲家のクリスマスもの、
というテーマなんでしょうね。たぶん。
海外の作曲家ばかりなのは、
日本でクリスマスというと・・・まあ、宗教行事というよりはイベントですものね。

スウェアリンジェンのアレンジもの、
まんま蛍の光ですね。
年末ですものね。

後の方になってアレンジものが多くなったので、
一般庶民の私にはありがたいことです。
っていうかこれだけなんですね。ちょっとびっくりしました。

次回はリクエスト特集です。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2011-12-25&ch=07&eid=87621
マーチ多めで、
「ライヴリー・アヴェニュー」が登場するところがポイントですかね。

ということで、実況でした。

|

« 作品集が出るということ | トップページ | (大学の部の)小編成の可能性 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【吹奏楽のひびき】2011.12.18 放送分 実況:

« 作品集が出るということ | トップページ | (大学の部の)小編成の可能性 »