« 第3回 日本管打・吹奏楽学会 作曲賞のお知らせ | トップページ | ミュージックエイトの参考音源に大津シンフォニックバンドの音源が追加されました(再) »

2011/12/11

【吹奏楽のひびき】2011.12.11 放送分 実況

おはようございます。
久しぶりの実況です。
年内は実況できるかと思います。

今回はバスクラ特集ですね。
一度はやってみたい楽器です。
低音の魅力!素敵!!

放送内容はこちらです。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2011-12-11&ch=07&eid=87624

新井さん!「ライジング・サン」!!
やっぱりクラリネット専攻の方なんですね。
「Trick or Treat」はハロウィンそのものの曲というわけではないんですね。
北海道のお祭りだそうで。

やっぱバスクラいいですね。
この音がとても好きです。

わらべ歌らしくて、もの悲しいところがいいですね。

「“クラリネットとバス・クラリネットのための        
    シンフォニック・スケッチ”から 第1楽章、第4楽章」
楽しいです。
掛け合い面白いですね。
何気にブロッセ指揮なんですね。

「感傷的3章~バス・クラリネットと             
       シンフォニック・バンドのための3つのムード~」
初演が日本ととは、ちょっと意外です。
曲も、ちょっと意外な入り方。
展開し始めるとヴァンデルローストぽいですが。
バスクラももりもり加減がたまりません。

低音で機動力があるっていいですね。
細かい動きとか大好きです。
私は細かい動きができないのであれですが。
憧れます。


次回はクリスマス特集です。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2011-12-18&ch=07&eid=87613
いろんな曲があるのですね。

ということで、実況でした。

|

« 第3回 日本管打・吹奏楽学会 作曲賞のお知らせ | トップページ | ミュージックエイトの参考音源に大津シンフォニックバンドの音源が追加されました(再) »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【吹奏楽のひびき】2011.12.11 放送分 実況:

« 第3回 日本管打・吹奏楽学会 作曲賞のお知らせ | トップページ | ミュージックエイトの参考音源に大津シンフォニックバンドの音源が追加されました(再) »