甦る大阪の響き~大栗裕没後30年記念演奏会~ のごあんない
こんばんは。
タイトルのおはなしです。
もう没後三十年なんですね。
故大栗裕氏の没後三十年記念演奏会が開催されます。
詳細はこちら。
http://osaka-phil.com/schedule/detail.php?d=20120420
ホルン奏者である大栗氏にちなんだ、
ホルンアンサンブル・オーケストラ、
そして縁の深い団体である、
関西学院大学マンドリンクラブ、大阪市音楽団、
大阪フィルハーモニー交響楽団が総出演という、
超豪華な演奏会です。
吹奏楽曲は「小狂詩曲」、「神話」
オケは「大阪俗謡」、そしてさまざまな機会音楽と、
大栗氏の作品が一堂に会す貴重な機会といえます。
チケットは本日発売。
気になる方はお早目に!
私もかなり気になっているのですが、
現在募集中の、
100人のホルン奏者によるホルンオーケストラがさらに気になってまして。
ホルンオーケストラの応募資格はプロ・アマチュアを問わず、18歳以上のホルン演奏家、
ホルン愛好家の方だそうです。
詳細は記念演奏会発起人会、またはドルチェ楽器までお問い合わせくださいとのことです。
(これはドルチェミュージックマガジンより転載しています)
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
「募集情報」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- 航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会大阪箕面公演 のごあんない(2017.06.15)
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 陸上自衛隊中部方面音楽隊 第49回定期演奏会 のごあんない(2017.04.24)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント