« 2011年12月の吹奏楽番組放送予定 | トップページ | 第59回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・その2】 »

2011/11/18

第59回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・その1】

こんばんは。

一部の方に好評だった全国大会の旅情編、
4年ぶりに復活です。
2007年以来ですね。
2008年は大阪開催で旅情編の書きようがなく、
2009年はもろもろの事情で書かず、
2010年は母と一緒だったの書けず、
といった感じでしばらくお休みでした。
なぜ今回復活したかというと、
今年青森行きで乗った寝台特急「日本海」が、
廃止の方向で検討されている、というニュースがあったからなんですね。
ですので、記録に残しておこうと思った次第です。

まずは、旅行に行くまでのお話。

関西から青森に直行で行く手段は、今のところ
・飛行機
・寝台列車
の二つあります。
以前、青森に出張に行かれた職場の方
(安い移動手段を見つけるのが上手なので有名な方です)
に尋ねたところ、「JALパックが安いよ~」というお話でしたので、
JALパックを探したところ、探す時期が遅かったためすでに満杯。
金額にこだわらなければ飛行機という手段もあったのですが、
非常勤で時給で働いている身としてはつらいところがありましたので、
寝台列車を使うことにしました。
往復で使うと割引もあって、正規料金飛行機よりは安くなるのですね。
もろもろあっていけることになったのが10月に入ってからでしたので、
この時期でも遅く、行きはA寝台の上段かB寝台の喫煙車という選択肢しかありませんでした。
(帰りはB寝台の下段をゲット)
煙草に弱い私はひとまずA寝台の上段をゲットし、
B寝台の空き状況を毎日のように眺めていました。
が、やはり空きはなかなか出ず、
A寝台で行くことになりました。

行きは定時終わりでも間に合う時間だったのですが、
念のため一時間お休みをいただいて、
旅の準備をすることにしました。
今回乗る「日本海」には車内販売がないため、
あらかじめ食べ物を買っておかないとくいっぱぐれるのですね。
職場近くの「ラ○フ」で食料を調達し、
職場の方にいただいたお菓子を持って、
大阪駅へと向かいました。

駅に入ると時間がまだありましたので、
のんびり過ごしていると寝台列車到着。
寝台に荷物を置いてとりあえずのんびりしてると出発となりました。
途中、新大阪と京都で団体さんが乗られたようで、
それについてのアナウンスがありました。

私といえば小窓の外を眺めつつ、
ごはんを食べたり位置登録をしたり。
そういえば、近畿鉄道王を目指した時に買った充電器が大活躍でした。
備えあれば憂いなし、ですね。
あと、小窓の横にあるライトがつかなくなっていたので、
車掌さんにお願いして蛍光灯を持ってきてもらったりしていました。
おかげさまで無事につきました。

さてさて、金沢あたりをすぎますと寝台列車はお休みモードに入ります。
お休みタイムのアナウンスが入るのですが、
しきりに団体さん向けへのアナウンスをされていました。
どうしてかしらと思いつつ、やっぱりごろごろと過ごしていました。

位置登録をしたくてもずっと起きっぱなしというわけにもいかず、
とりあえず富山県内まではがんばって位置登録しました。
新潟、山形は寝てました・・・
目が覚めたのは秋田県内。
大きな遅延もなく順調な旅です。
が、私はこのころから腹痛に悩まされていました。
おそらく体が冷えたからでしょう。
ちなみに、青森にいる間は(大阪に帰ってからも少しの間は)、
ずっとこの腹痛と一緒に旅をしておりました。

秋田あたりで降りる人や、秋田から乗る人もいらっしゃって、
少しずつ人の気配がしていきます。
そして弘前に着くころには日も昇っていました。
弘前で下段の方が降りられたので、
下段に移動して景色を眺めていました。
色づき始めた紅葉や岩木山、
熟したりんごがなっている木。
大阪とは違う風景がそこには広がっていました。

そして青森に到着。
さすがに大阪に比べると寒いです。
ので、持ってきた上着を羽織ってホームに降り立ちました。
ホームにはたくさんの団体さん、そして見慣れた青いブレザー。
団体さんは龍谷大のみなさんでした。
龍谷大のみなさんに囲まれつつ改札を出、
私は目的の場所に行くことにしました。

ということで、次回につづく。

|

« 2011年12月の吹奏楽番組放送予定 | トップページ | 第59回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・その2】 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール」カテゴリの記事

旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第59回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・その1】:

« 2011年12月の吹奏楽番組放送予定 | トップページ | 第59回全日本吹奏楽コンクール大学・職場・一般の部【旅情編・その2】 »