« 第61回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】 | トップページ | 響宴XIIIと響宴XIVのDVD-Rが購入できます »

2011/08/24

次回の「吹奏楽のひびき」はリクエスト特集です。

こんばんは。

タイトルのおはなしです。
最近実況をおやすみがちな「吹奏楽のひびき」。
そろそろ実況しようかと思う今日この頃です。
で、その次回の放送は月末恒例リクエスト特集です。
放送内容の詳細はこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110828/001/07-0815.html

三百角・・・ではなく「三角の山」ですよ!きゃあきゃあ!!
この音源、ということは、
「オープニングとエンディングに流れている曲のフルバージョンが聴きたい」
とか、そんな感じのリクエストがあったのでしょうか。
放送されるのは、このCDの音源です。
オープニングとエンディングも同じ音源ですよ。
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-0880/

ちなみに、演奏団体である陸上自衛隊中央音楽隊の演奏会で、
この「三角の山」が聴けます!
現在、応募受付中です!!
詳細はこちら。
http://www.mod.go.jp/gsdf/central/concert_134annual_annai.html

気になる方はぜひどうぞ。

リクエストのほかの曲は、
今回も?課題曲が多めですね。
やはりコンクールの思い出というのは強いのでしょうか。
聴き比べができるのも楽しみです。

ということで、ご紹介でした。

|

« 第61回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】 | トップページ | 響宴XIIIと響宴XIVのDVD-Rが購入できます »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次回の「吹奏楽のひびき」はリクエスト特集です。:

« 第61回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】 | トップページ | 響宴XIIIと響宴XIVのDVD-Rが購入できます »