【吹奏楽のひびき】2011.08.28 放送分 実況
おはようございます。
久しぶりの実況です。
どうやら二か月ぶりぐらいです。
いろいろしんどい時期がありましたからね。
もう、たぶん大丈夫だと思います。
今日の放送内容はこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110828/001/07-0815.html
朝から恋人アピールつらいっっす。
しょぼんぬ。
私も三角の山と友達と眺めましたよ。
雨降っててあまり見えませんでしたが。
でも行ってよかったです。
「ダイナミカ」は日本の団体の委嘱なんですね。
今回のリクエスト特集、
「ワルチング・マチルダ」がよいスパイスになってますね。
雰囲気が変わってよい感じです。
「Jalan-Jalan」は浜響委嘱なんですね。
ちょっと意外です。
よく小編成で演奏されているイメージがありますので。
「サンライズ・マーチ」!
佐賀ネタだけにテンション高いですね。NAPPさま。
今日はディスコキッドデーですね。
今日のN響アワーでも放送されます。
聴き比べリクエストキター!
小編成版は調が違うのですよ。
それにしてもディスコキッド人気ですねえ。
来週の放送内容はこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110904/001/07-0815.html
NTT東日本吹奏楽団が登場です!
個人的に好きな団体なので、うれしいです。
「組踊る天海の狭間に」も登場ですね。
NAPPさまの他の曲も放送されるといいですねー。
今年は「科戸」ブームですから、
「科戸」がそのうち演奏されるかも、といいなあ、と思います。
カット版のみご存知の方も多いでしょうし。
ということで、実況でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント