« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月の記事

2011/07/06

「たなばた」大特集!

こんばんは。

明日は七夕。
七夕といえばもちろん!あの曲ですよね!!
ということで、たなばた特集を集めちゃいますよ。

“知っている”と“知らない”とでは大違い!
酒井格作曲「たなばた」を聴こう
http://www-musicdownloadstore.com/fs/add/default.asp?page_num=2163

あの曲の解説&ダウンロード音源の特集です。
みんなも知っちゃいましょう!!

着うたフルで「たなばた」にちなんだ特集。
http://www.tomomusic.co.jp/brass/index.html

「藍色の谷」、「てぃーだ」、「お花たちのパーティー!」、行進曲「剱の光」が、
着うたフルの音源に追加されました!
「藍色の谷」、「てぃーだ」が龍谷大の音源、
「お花たちのパーティー!」、行進曲「剱の光」がデハスケの音源でしょうか。
どの曲もおすすめですよ(^-^)

たなばたのCD音源(2011.04.24 現在)
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2009/07/cd-e545.html

地味に更新している当ブログの記事です。
あの曲の音源って、どんなのがあるのかな?
と気になるあなたにぜひ。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ABCラジオ「和沙哲郎の吹奏楽の時間」がレギュラー化&N響アワーで「N響ほっとコンサート」の模様が放送されますよ

こんばんは。
しばらくおやすみをいただいてました。

さて、タイトルのおはなしです。
超豪華二本立て!
まずはひとつめ。

4月と6月に単発放送されて好評でした、
「和沙哲郎の吹奏楽の時間」が月1のレギュラー番組になります!
詳細はこちら!!
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201107060083.html
ABCラジオでの放送ですので、
聴けるのはおそらく関西圏になるかと思います。
それにしても、民放のラジオで吹奏楽番組がレギュラーになるとは!
とってもうれしいです(^-^)
丸谷先生もご出演ということで、
ファン必聴ですね!!
ちなみに次回の放送は7月11日とのこと。
詳細はこちら。
http://abc1008.com/calendar/frame.html
私も聴こうと思います。

ふたつめ。
毎年恒例の「N響ほっとコンサート」。
その模様が早くも8月28日放送分で放送されます!
詳細はこちら。
http://www.nhk.or.jp/nkyouhour/prg/2011-08-28.html
現在予定されている曲目は管弦楽の曲ですので、
吹奏楽の曲が、どの曲が放送されるのかわくわくですね!

ということで、ご紹介でした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/07/01

さわやかウインド・フェスティバル2011のごあんない

こんばんは。

大阪市音楽団のたそがれコンサートのUSTREAMを見ながら書いてます。
アドレスはこちら。
http://www.ustream.tv/channel/osakashion

遠方の方もこれで見られますね!
ちなみに私は帰りに寄れるぐらい近いです・・・
でもUSTREAMで見ちゃう。

ということで、タイトルのおはなし。
さわやかウインド・フェスティバル2011が9月に行われます。
詳細はこちら。
http://www.shion.jp/new/new_117.html
とこちら。
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000129358.html

当ブログ的注目ポイントは、
「ママさんブラスの第一人者である、福島秀行さん」ってところですね。
すごいですね!わーわー!!

コンサートや公開練習や、
もりだくさんの内容ですので、
興味のある方はぜひぜひ、行ってみてくださいませ。

ということで、ご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »