« 大津シンフォニックバンド 第60回定期演奏会【感想】 | トップページ | 邦人現代音楽もののダウンロード音源 »

2011/05/30

「吹奏楽のひびき」の感想と次回放送予定

こんばんは。

昨日の放送分は実況はできませんでしたが、
リアルタイムで放送を聴いていましたので、
感想をいくつか書こうと思います。

「百済伝説による交響組曲“神門物語”から          
    “百済王一族を守る戦い”“おさらば、平和への賛歌”」
→NEC玉川吹奏楽団の演奏が熱くていい演奏でした。
 いいですね。好きな演奏です。

リクエスト特集の後半は、震災関連の特集でした。
「太陽の詩」は、マーチ「希望の光」つながりで、
放送されたものでしょうか。
作曲者つながりですね。
「故郷」のリクエストが、
パーソナリティーさまからのものだとは思ってもみませんでした。
自作の放送があったり、自らリクエストをされたりと、
ご自身の色が出てきているところがいいなあ、と思います。

そして次回は、「バンド維新2011」の特集です。
詳細はこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110605/001/07-0815.html
次回は実況できないのが確定です。
申し訳ありません。

ということで、ご紹介でした。

|

« 大津シンフォニックバンド 第60回定期演奏会【感想】 | トップページ | 邦人現代音楽もののダウンロード音源 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「吹奏楽のひびき」の感想と次回放送予定:

« 大津シンフォニックバンド 第60回定期演奏会【感想】 | トップページ | 邦人現代音楽もののダウンロード音源 »