「吹奏楽のひびき」の感想と次回放送予定
こんばんは。
昨日の放送分は実況はできませんでしたが、
リアルタイムで放送を聴いていましたので、
感想をいくつか書こうと思います。
「百済伝説による交響組曲“神門物語”から
“百済王一族を守る戦い”“おさらば、平和への賛歌”」
→NEC玉川吹奏楽団の演奏が熱くていい演奏でした。
いいですね。好きな演奏です。
リクエスト特集の後半は、震災関連の特集でした。
「太陽の詩」は、マーチ「希望の光」つながりで、
放送されたものでしょうか。
作曲者つながりですね。
「故郷」のリクエストが、
パーソナリティーさまからのものだとは思ってもみませんでした。
自作の放送があったり、自らリクエストをされたりと、
ご自身の色が出てきているところがいいなあ、と思います。
そして次回は、「バンド維新2011」の特集です。
詳細はこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110605/001/07-0815.html
次回は実況できないのが確定です。
申し訳ありません。
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント