何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!というおはなし
こんばんは。
今日も与太話です。
情報はありませんので、
情報が欲しい方は読み飛ばしていただけるとありがたいです。
タイトルは、ネット界隈で名言とされている言葉ですね。
とある漫画のセリフだそうです。
私もまったくもってその通りだと思う言葉です。好きです。
そもそも当ブログもそういうブログですしね。
好きなもので自分を語っているブログです。
好き嫌い、というのはもちろんあって当然だと思いますし、
現に私も好きなものもあればそうでないものあります。
が、なるべく好きなものを書こうとしているのは、
(あまりしませんが)後々文章を読み返したときに、
好きなものをいっぱい書いているほうが読んでいて楽しいのですね。
どうせなら楽しい気分になったほうが気持ちがいいですし、
楽しい気持ちで書いているほうが、
プラスの方向に気持ちを持って行けるので、
そういうふうにしています。
これも、もともとネガティブなことばかり書いていた自分を客観的に見たときに、
あまりのネガティブさに「これじゃだめだ」と思ったからなんですけどね。
ですので、何かしら書き溜めているものがある方は、
一度時間がたってから読み返すと、
いろいろ見えてきておすすめです。
って、私が書くほどでもないことですが。
と、最近は好きなことや幸せなことについて考えることが多いな、
というお話でした。
| 固定リンク
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント