【吹奏楽のひびき】2011.05.01 放送分 実況
おはようございます。
ここ最近気分がすぐれませんので、
今日もテンションの低い実況になります。
申し訳ありません。
放送内容はこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110501/001/07-0815.html
「子供の序曲」は確かにローマの松の初めの曲みたいですね。
名曲探偵アマデウスのローマの松回を思い出します。
子供だけに全体的に元気ですね。
子供の街は放送されるかな、
と思っていたのでよかったです。
響宴IVでの演奏ですね。
響宴IVは軽めでいい感じです。
「Mi-na-to」とか。
今日は隣に長兄がいます。
が、イヤホンしてるので長兄には聴こえません。
ま、そんなもんです。
子供の街、楽しいです。
また、聴こうかな。
来週はみんな大好き須川さん特集です。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110508/001/07-0815.html
「復興」が聴けるのですね。
素晴らしい演奏なので、ぜひ聴いていただきたいです。
私は聴けるかな・・・あ、聴けます。よかったよかった。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント