楽しい吹奏楽I ‐少人数バンドのための- が届きました!
こんばんは。
ついに届きました!
「楽しい吹奏楽I」!!
4曲入って3000円(音源つき、送料込)
という、お手頃価格の楽譜です。
早速参考音源の情報をCDDBに入れました。
ぜひご活用ください(^-^)
楽譜の注文方法はこちらをご参照ください!
http://www.asahi.com/edu/suisogaku/contest/TKY201103030209.html
今は、個人的に思い入れのある「カーニバルのマーチ2011」を
ヘビーローテーションしております。
小編成になってオーボエがオプションになったのですが、
なんと!メロディーのハモリだったのがほぼメロディーになっているのです!
個人的にかなりうれしいです(^-^)
ハモリも好きなんですけど、
やっぱりオーボエではメロディーを吹きたいので♪
(逆にホルンだとハモリをやりたい2nd好き)
過去の名課題曲も、
それぞれ小編成用の工夫がなされています。
ので、元曲をご存じの方も、
新しい発見があると思います。
そして、委嘱新作の「ア・ソング・オブ・ホープ」も素敵です。
伊奈学の演奏もマッチしていい感じです。
超おすすめ!
学校団体や一般団体の方はもちろん、
私のような個人の吹奏楽好きや、
課題曲に採用されたい作曲家の卵さんたちにも、
よいテキストになると思います。
長い年数を経て愛され、
そして生まれ変わった曲ですし(^-^)
ということで、ご紹介でした!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「楽譜」カテゴリの記事
- 楽しい吹奏楽IIIが発売されます(2013.04.04)
- 「響瀬の鹿」の楽譜がレンタル開始されます(2013.03.11)
- 吹奏楽のための”小狂詩曲” ~金管バンドヴァージョン~ の楽譜が出版されました(2013.01.21)
- 2013年ブレーンレンタル楽譜(2013.01.04)
- ブレーンの今年発売のアンサンブル楽譜一覧(2012.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント