オーケストラの吹奏楽関係コンサート3件
こんばんは。
すでに各所で話題になっていますが、
オーケストラの吹奏楽関係の演奏会を3件、ご紹介します。
・札響シンフォニック・ブラス2011
詳細はこちら。
http://www.sso.or.jp/concerts/2011/05/post-108/
個人的に気になるのは「ジュビラーテ」です。
吹奏楽の演奏会でもなかなか聴く機会のないこの曲が聴ける貴重な機会です。
気になる方はぜひどうぞ。
ゴールデンウィーク中の開催ですし。
・夏休み特別公演 N響ほっとコンサート
詳細はこちら。
http://www.nhkso.or.jp/calendar/concert_day_2011-08-07.shtml
毎年恒例ほっとコンサートです。
「シンフォニア・ノビリッシマ」「風紋」
「エル・カミーノ・レアル」という、
おなじみの名曲を聴くことができます。
「シンフォニア・ノビリッシマ」は
なにわオーケストラルウィンズでも演奏されるのですよね。
同年で曲が被るのははじめてかな。
どちらでも演奏される方もいらっしゃいますね(^-^)
・神奈川フィル 第274回定期演奏会
詳細はこちら。
http://www.kanaphil.com/perform/perform.cgi?mode=search&n=1&c=1&id=694
グルダの「チェロと吹奏楽のための協奏曲」が演奏されます。
私も大好きなこの曲、演奏されるのがうれしいです!
気になる方はぜひぜひ。
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント