「お花たちのパーティー!」の、コンクール音源。
こんばんは。
今日、検索が多かったのでなんでかなー、
と思ったら、某掲示板で話題になってたからなんですね。
ちなみに「お花」、関西では生で聴ける機会があるんですよ、
と、これはちょっとフライング。
またお知らせしますね。
ちなみに私の願いをかなえていただいたのです。
本当にうれしいです。
ありがとうございます。
ではいきましょう。
ご要望は
「支部大会でもよいのでコンクールの音源を」
ということですので、
それに該当する音源をご紹介します。
いずれも関西大会の演奏です。
・2004年 京都府代表 龍谷シンフォニックバンド
・2010年 滋賀県代表 甲賀市立城山中学校
の二つです。
通常であれば一般発売はされてはいないのですが、
なんと!今はワールドレコード株式会社さんで、
関西吹奏楽コンクール詰め放題をやっているのです!!
これはチャンスです!!
http://www.world-records.jp/2011haru1.html
1枚のCDにつき6団体詰めることができるので
(年度関係なしです!太っ腹!!)
上記二団体の音源を一つのCDに入れることも可能なんですよ。
めったにない機会ですので、これでゲットされることをおすすめします♪
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント