全日本吹奏楽連盟関連の復興支援情報(続報)
こんばんは。
先日お伝えしました、
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2011/03/post-aeae.html
全日本吹奏楽連盟での、
義援金受付口座が公開されました。
詳細はこちら。
http://www.ajba.or.jp/info20110323.htm
そしてもうひとつ。
以前ご紹介しました、
過去の人気課題曲の小編成改作版集
「楽しい吹奏楽I」
http://coral-b.tea-nifty.com/ver2/2011/02/i----e1d3.html
の収録曲のうち、
「東北地方の民謡によるコラージュ」の印税を
作曲者の櫛田てつの扶氏が
東北吹奏楽連盟に寄付することになさったそうです。
詳細はこちら。
http://kushida.winds-score.com/?eid=42
私も注文済みですので、
こうやって力になれるのはとてもうれしいことです。
4曲入ってCDも入って3000円という、
個人でも買いやすい価格ですので、
学校・団体にかかわらず個人の方も是非どうぞ。
私も個人で買いました。
注文方法は下記アドレスをご参照くださいませ。
http://www.asahi.com/edu/suisogaku/contest/TKY201103030209.html
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
« 【CD】兼田 敏 ウインドオーケストラのための交響曲/下野竜也 指揮 / 広島ウインドオーケストラ | トップページ | 龍谷大学付属平安中学・高等学校吹奏楽部 創部85周年記念 第15回定期演奏会のごあんない »
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「楽譜」カテゴリの記事
- 楽しい吹奏楽IIIが発売されます(2013.04.04)
- 「響瀬の鹿」の楽譜がレンタル開始されます(2013.03.11)
- 吹奏楽のための”小狂詩曲” ~金管バンドヴァージョン~ の楽譜が出版されました(2013.01.21)
- 2013年ブレーンレンタル楽譜(2013.01.04)
- ブレーンの今年発売のアンサンブル楽譜一覧(2012.08.06)
「震災復興支援」カテゴリの記事
- 第12回尼信ブラスフェスティバル【感想】(2013.03.10)
- 龍谷大学吹奏楽部×駒澤大学吹奏楽部チャリティージョイントコンサート2013 のごあんない(2013.01.18)
- 気になるCD&書籍(2013.01.10)
- 横浜開港祭 ザ ブラス クルーズ 2012 のごあんない(2012.05.25)
- 【CD】O・レスピーギ 交響詩「ローマの松」/龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 他(2012.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント