なにわ《オーケストラル》ウィンズ演奏会 2011の詳細!
おはようございます!
せきどさまに教えていただきました。
なにわ《オーケストラル》ウィンズ演奏会 2011の詳細です。
せきどさまありがとうございます(^-^)
詳しくはこちらをご覧ください!
http://www.geocities.jp/naniwa_orchestral_winds/
客演指揮に石津谷先生が再登場!
今回初の再登場ですから、
これからも再登場があるのかも。
個人的には立石先生に再登場願いたいところですが、
もうすこしかかりそうですね。
曲目もいい感じでとっても好みです。
「シンフォニア・ノビリッシマ」とか「アルヴァマー序曲」とか。
組曲「東海岸の風景画」は、要は「イーストコーストの風景」だと思いますので、
これまた私の好みです(^-^)
昨日、ちょうど「イーストコーストの風景」のお話をしていたので、
なんだかタイムリーな感じです。
今年はもりもり行く気で!
チケットゲット、がんばります♪
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント