2月になりました
今日は与太話の日です。
ので、情報はありません。
ごめんなさい。
冬の時期になると、
いろいろ思い出すことがあります。
最近は、馬笑さまとすぎさまのラブラブぶりをよく見ていたり、
このブログをつくるきっかけになった方の日々も
再び見られるようになったためか、
2005年の年明けぐらいのことをよく思い出します。
もう6年前なんですね。懐かしい。
その時を思い出して、
いろいろ自分のことを見直している毎日です。
このところなんだか疲れがとれにくいので、
関西近郊の温泉を探してたら、
宍粟市の温泉が出てきました。
あの一宮北中の近くです。
そして神社では珍しい、
北向きに立てられている伊和神社もあるので、
かなり行ってみたいです。
ただ、車がないといけないところなので、
連れて行ってくださる方募集中です。
ちなみに明日はお休み(代休)です。
のんびり過ごそうと思います。
わくわく。
という、おはなしでした。
| 固定リンク
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント