2011年2月の吹奏楽番組放送予定
こんばんは。
毎月恒例吹奏楽番組の放送予定です。
そういえば、前回の「吹奏楽のひびき」実況の際に、
2月の放送予定がない、と書いたら
次の日に公開されました。
どなたかが連絡してくださったのかな?
それとも中の人が・・・
ともかくありがとうございます(^-^)
4月以降も「吹奏楽のひびき」は続くようなので、
とってもうれしいです。
ではいきましょう。
今回も「Webぶらあぼ」さんにお世話になります。
いつもありがとうございます。
詳細はこちらをご参照ください。
http://www.mde.co.jp/ebravo/book/201102/#page=164
・吹奏楽のひびき 毎週日曜日 8:15~9:00
2月6日(日) アメリカン・ウィンド・シンフォニー・オーケストラ特集
2月13日(日) 作曲家ヴァーツラフ・ネリベルの世界
2月20日(日) ドイツ・ロマン派の宗教曲
2月27日(日) リクエスト特集
個人的注目はやっぱりネリベルです!
そして実況ですが、20日はお休みの予定です。
ほかの日は未定です。お仕事の予定次第ですね。
・題名のない音楽会
2/6(日) 卒業式の定番曲 ベスト10
合唱とともにお届け、の回ですね。
どんな曲が放送されるのでしょうか?楽しみです。
さて、「Webぶらあぼ」さんに掲載されているのは以上ですが、
もう一つ、吹奏楽関係の番組の放送があります。
昨年末に放送された、BS朝日の吹奏楽特番の再放送が
2/5にあります。
詳細はこちら。
http://www.asahi.com/edu/suisogaku/contest/TKY201101070364.html
2月も楽しい吹奏楽ライフをお過ごしください。
ということで、ご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント