「THE BRASS ザ・ブラス 桂 米團治と聞く世界名曲ベストセレクション」のごあんない
こんばんは。
今日は久しぶりの自家発です。
ほかにも自家発ネタはあるのですが、
なんというか、紹介しづらいのです・・・
ちなみにこちら。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101205/001/07-0815.html
録音はしますが、聴くかどうかは・・・未定です。
ということで、今回も演奏会のご紹介です。
詳細はこちら!
http://www.shion.jp/concert/program/program_397.html
今日は自家発ですから、
ご紹介するのはもちろん!『音楽劇「ぼたんの花とねずみ」』ですよ!!
聴きたい!ですがこの日はもう予定が入っているのです。
しょんぼり。
そういえば、当ブログができる以前に書いていた日記のようなものにも、
「ぼたんの花とねずみ」がたそがれコンサートで演奏されるけど聴けない、
と書いていたように思います。
ちなみにそのときは、東京に住んでいたころで、
実家に帰るタイミングとあわなくて聴けなかったのでした。
そういえばここ最近、なぜか旅行と重なって聴けない機会が多いのですよね・・・
かなりしょんぼりです。
今のところ、唯一聴ける今月末の龍谷大の演奏会を楽しみに生きていきます。
興味のある方はぜひぜひ、行ってみてください!
ということで、ご紹介でした。
↓ジャパグラXIVが収録されていますよ!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント